見出し画像

What are you doing ?

山の空気が吸いたくて🍁

今日の天気は

無性に山の空気が吸いたくなった⛰




電車でGo!




車でも行けるけど

電車気分でした🚃




あーこれこれ




皆さんこの写真を撮っていたので真似して🤳




ムササビ

ガッチリしてて可愛い💕




そして結構大きい




リフトであがります( ´∀`)




あー山の空気だ🐽





ここでアレを




団子です🍡





大雨の後の晴天ということもあって


人が多く


遠足の園児や中学生も多かったです


山の空気が吸えたので

早めに降りることにしました✨🙏✨




水分補給は大事です


あじわうキーウィ🥝

仲間入りです




よろしくお願いします🥝


















コメント一覧

ピーちゃん
@kuu06172020 くうさん🐘✨

おはようございます🌞
キーウィ🥝かわいいですよねー
食べるキーウィ🥝苦手なのですが成分表を見たら
万能選手のようなので
たまに食べるようになりました( ´∀`)
お近くに天王寺動物園があって羨ましい🤭
神社のお詣り出来て良かったですネ⛩
キーウィのガチャポン見つけたらやってみて!
∧( 'Θ' )∧🥝💕
kuu06172020
おはようございます。
キーウィ🥝可愛い💕
先日天王寺動物園🦁🦓寄る予定でしたが、かなり疲れてしまい行かずに帰ってきました(^◇^;)
いつか、本物見てみたいです!
しかし、これめちゃ可愛いね💕
ピーちゃん
みーちゃん🧤ようこそ🚪

MRIは精密検査だったので異常ありってことだよ
その後手術やらなんやらで復活しております( ´∀`)
その後もMRIをやる前には閉所恐怖症を
検査技師に猛アピールして
安心できるよう配慮してもらったりしたよ
バズライトイヤー が一緒だったら安心していられるかも( ´∀`)

みーちゃんエリアは行ったことないので
土地感がないけど島根県は近いんだね
イイね〜出雲大社も10月に限らず行けるね
三瓶山⛰も石見銀山も行ってみたいなあ
今のうちに二万歩歩けるように鍛えねば😤

縄文杉も見れたのね🌲👀
写真撮りまくっちゃいそうだわ
是非また行ってブログにアップしてください⤴️
怖いところは行かないでネ( ´∀`)

キーウィ🥝に限らず
果物は当たりハズレがあるよね
無理せず納豆でイイかもね🍚( ´∀`)
何杯もおかわりするぞお😋
みーちゃん
ピーちゃん、また来ちゃった😝

MRIって40分もかかるの?!(◎_◎;)
あの狭い空間に40分‼️
トイレに行きたくならなかった?
もし行きたくなっても我慢しなきゃいけないの?😱

で、異状なしだった?😥
なんか怖いね。😭

三瓶山に行ったのはコロナの前よ。
島根は近いからよく行くの。
世界遺産に認定された石見銀山にも行ったよ。
自転車使わずに歩いたから、
あの時も2万歩超えたと思う。
駐車場から銀山まで遠いのよ。😰

三瓶山はリフトに乗って上がって降りただけ。
上には展望台しかないのよ。
ま、スキー場だからね。
今なら紅葉を見に行く観光客で賑わっているかも。

その後縄文杉を見に行きました。
サヒメルってとこに実物大の模型があります。
縄文杉が保存されてるところにも行ったけど、
もう閉館した後でした。😱
またそのうちに行ってみるよ。😊

キーウィ食べられるようになったのね。😋
でも、無理はしないでね。
他のもので栄養を摂ればいいよ。
納豆食べてりゃOK🙆‍♀️だからね。🤗💪☀️
ピーちゃん
みーちゃん🧤おはよう🌞

窓が全開のロープウェイは怖そうだ🚡
乗ってる時間ねー
大きいよねー
私もMRIは40分うつ伏せでしたが
ひとりで宇宙空間に投げ出されちゃったような恐怖だった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
屋根の上のトラ🐯🐅?そっちの方が怖いわ!
猫なら可愛いけど🐈猫よね?

三瓶山は出雲大社の時かな?
そしたらまだつい最近の話しだわ!
そんな肝を冷やしてまで良い空気は勘弁だねーひえ〜( ̄◇ ̄;)
リフトを止める?カラダが傾いたまま❓ひえ〜( ̄◇ ̄;)
上下のバウンドは楽しくなっちゃいそうだけど( ´∀`)
網がないところは足がすくわれるってやつかなぁ( ̄◇ ̄;)
🐄🐃🐂放牧中( ´∀`)乗ってみたいかもしれない( ´∀`)

スキーもスノボもやったことないよ⛷
ナマケモノだから無理だ( ´∀`)
みーちゃんは体幹ありそうだから上手だね🎿

MRIは部屋も暗いし技師も出て行っちゃうし
私を宇宙に放置しないでください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)って感じ

そう行列も昔から避けれるものなら避けます🐜🐜🐜

キーウィ🥝食べるほうのキーウィ🥝も挑戦して
今のところハズレてないかな( ´∀`)
変な味がしないことを祈って
買って食べてるよん🥝
みーちゃん
ピーちゃん、おはよう😃

うんうん、ケーブルなら大丈夫よ。
囲いがあるからね。
でも、先日乗ったロープウェイは🚡
窓が全開だったので怖かったよ。
乗ってる時間が短かったから我慢できたけどね。
屋根の上でお昼寝している茶トラ🐯🐅がかわいかったわ。😊

三瓶山は山の空気を吸いに行ったのよ。
コロナで引きこもっていたからね。
スキー場だから周囲には簡易トイレしかなかったよ。🚾

子どもを下ろすのにリフトを止めたらしく🛗
体が傾いたまま静止。😨
その後上下にバウンド。
ホンマに怖かったわぁ。
網?
そんなもんはなかったよ。😰💦
きっと放牧中は下を🐮🐄が通るんじゃないかしら?🥺

ピーちゃん、スキーやるの?⛷🎿
スノボ?
私は全然ダメ👎🙅‍♀️
板履いてリフトに乗るなんて至難の技じゃぁ‼️😫😫

MRI、受けたことないけどドキドキしそう。
ピーちゃん、怖かったのね。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

人がいっぱいのところは私もイヤよ。
行列に並ぶのもね。🥺

流れるキーウィ、あじわうキーウィ、
次の🥝はなんだろう?
踊る🥝💃🕺?😆
ピーちゃん
wakoさんU^ェ^U

車を運転していたら
山の空気が吸いたくなって駅に向かっておりました
中学の頃まで遠足で❓一緒です(=´∀`)人(´∀`=)
だから観光気分とか登山気分とかではないんですよ
子供の頃嫌でも登ったのでリフトバンザイ🙌ですよ
そーなんですよ🍁🦌折り紙なんです👀✨
目の高さの切り株に飾ってありました
さり気ないので自然と同調してました🍂
私もwakoさんの東北や埼玉の公園
写真に吸い込まれて現地に行ってるかのような気分になります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
wakoさんも懐かしの高尾山是非とも❣️
すれ違うリフトを眺めてましたが
女性ひとりで来てる人多かったです
私も何の支度もせずにパッと行ってパッと帰って来ました🍂

wakoさんも懐かしの高尾山に行けますように✨🙏✨
wako
ピーちゃんさん
高尾山へ行ってきたのですね~♪
昔、中学生くらいまで、よく遠足登山してました。
タイトル画像は折り紙なのですかぁ?びっくりです😳
山の澄んだ空気✨青空に映える紅葉🍁…ムササビが2匹?(笑)みたらし団子🍡楽しめましたよ🎶
そして♪カラフルなリフトが最高~💕
乗ってみたいなぁ。。
新人(?)のキウイちゃん♪こちらこそ、よろしくね~(*^^*)
ピーちゃん
kirakira_moonさん✨🌙

こんばんは🌙⭐︎
木は気になるんですよね
面白いポーズで何か言ってるような( ´∀`)
青空のキャンバスに葉っぱが何ともキレイに輝いてました

キラキラさん✨🌙さすがですねー
そうなんですよ💡折り紙なんです👀
山道の途中前方にやけに鮮やかな紅葉🍁が見えるぞ
と近くまで行ったら切株の上にちょうど
目の高さなのですが飾られておりましたよ🦌🍁
高尾山もすっかり観光地化されて楽しいところになってますので
おススメです
小さいお子様連れファミリーの宿泊施設も最近出来たようで
そこでは子供が焚き火を作ったり出来るらしいです🔥
kirakira_moon
ピーちゃんさん、こんばんは😄

空と紅葉と木の幹の黒さのコントラストがとってもきれいでうっとりしました(*^^*)
青空に葉っぱたち、映えますね✨✨

タイトル画像として出てくる紅葉の写真は、これ折り紙ですよね?🍁鹿もいるような…🦌
こちらもとてもきれいでホンモノかと見入ってしまい、あれ、折り紙?とアップにして気付きました。こちらも高尾山にあったのでしょうか😄
高尾山、実はまだ一度も行ったことがなくて、行ってみたい所です(*^_^*)🗻
ピーちゃん
みーちゃん🧤リピート大歓迎🚪

毎回鋭いツッコミありがとうございます✨🙏✨
御朱印帳持参してませんでした
お参りは近いうちに行けるので
今回は人が多くてUターンしましたよ( ´∀`)

ムササビってコウモリっぽいよね🦇
高尾山にいるらしいよ
いっぱいいるかはわからないけどネ
手足広げて飛ぶ時の大きさは背中より大きいかもね
怖いわ!
ピーちゃん
みーちゃん🧤こんばんは🌙⭐︎

イイ天気だったので
車運転してたら駅に向かっていましたよ( ´∀`)
今でしょ!って感じ🍁

みーちゃんは高所恐怖症?
ではケーブルカーなら大丈夫だ🚟
私は少し怖いけどリフト大好きだよ
だけど閉所恐怖症なので人がイッパイのところとかダメ
MRIもパニック発作で🤯息が苦しくて死ぬと思ったわ

島根県の三瓶山⛰_φ( ̄ー ̄ )
それはスゴイなあ
どうしてそこへ行ったのか興味津々
自力よりリフトの方が怖かったのかな?
高尾山は下に網が張ってあるから怖くないんだわ
そこはチョット行ってみたいかも!
放牧中で下山できないって萌えるわ🔥🐃🐄🐂
大自然なんだね\(^-^)/

お団子は甘い味噌ダレが塗ってあったよ🤭
焦げてるとこがパリパリしてて美味しかったです🍡

空気はいっぱい吸えたと思うよ😷🐽
人が多くて直ぐに降りたけど満足満足ウップップ〜( ´∀`)

あじわうキーウィ🥝
ニューフェイスです∧( 'Θ' )∧
どうぞよろしく!
ながれるキーウィ🥝も登場させるわね✌️
ピーちゃん
ぽんぽこぽんさん🌈

こんばんは🌙⭐︎
高尾山は自分が小学生の頃から遠足で登っている山なので⛰
馴染み過ぎている為
スッと入って帰るみたいな感じなんですよ
今ではすっかり観光地化されています

お団子も何箇所か売り場があって
それぞれ違うので楽しいです🍡

ぽんぽこぽんさん🌈にいっぱい綺麗な空気
感じてもらえて嬉しいです\(^-^)/🍡
大雨の後の空気は澄んでいて
スカイツリーが見えていたようですが
私にはよくわかりませんでしたƪ(˘⌣˘)ʃ

あじわうキーウィ🥝に
よろしく伝えておきますね( ´∀`)
ピーちゃん
@ra9gaki_do 楽描堂さん🎨

こんばんは🌙⭐︎
お疲れ様です🍵
いつも絵手紙のお仲間の交流がとても暖かく
嬉しく拝見させて頂き
ありがとうございます✨🙏✨

リフトで楽して登り降り
大雨が降って綺麗な空気を吸うことが出来て満足しました
札幌も雨あがりの景色が美しくて
お写真に感動しました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

楽描堂さんも季節の変化
お気をつけて\(^-^)/🖌
みーちゃん
ピーちゃん、もう一回ね。😇

御朱印帳は持っていかなかったの?
お寺には行かなかったのかな?😊

ムササビって鳥の仲間?
それともコウモリ🦇?
コウモリなら哺乳類だね。
高尾山にはいっぱいいるの?
背中に張り付かれたら、、、
そのまま連れて帰ろうか。😂😂
みーちゃん
ピーちゃん、こんばんは😇

いい天気だね。
紅葉が真っ赤に色づいてとってもきれい。🍁

電車でGO‼️
そしてリフト❣️🛗
怖くなかったかい?
私は高所恐怖症なので苦手なのよ。💦💦

島根県の三瓶山に登ろうとしたら
絶壁みたいなところがあってね、
ロープを使って登らなきゃいけないので
引き返してリフトに乗ったんだけど。。。
怖かったわぁ!😭😭
揺れるし、途中で止まってバウンドするしで
生きた心地がしませんでした😰

帰りは歩いて降りようとしたら、
「ただいま放牧中のため下山できません」😱😱

仕方なくまたリフトで降りたよ。😓
もう一生乗らんと思う。😢

怖いながらも周りを見渡したんだけどね、
牛はいなかったよ。
きっとリフトの乗客が少なかったからだね。😫😫

あ、団子だ!
みたらし団子?
おいしかった?🍡
食べたいなぁ。🤤

空を仰いでいっぱい空気を吸って来たかい?
お腹パンパン?😋

あじわうキーウィ🥝
New Faceね。
流れるキーウィはどこだ?🥝👀

今日も楽しいお散歩をありがとう😊🚶‍♀️🚶‍♂️
ぽんぽこぽん
こんばんは。
いいなー、電車で高尾山🍀

お団子も美味しそうですね😋

キレイな青空と山の景色、澄んだ空気、、いっぱい一緒に感じさせていただきました🌈

新人クンも、またまたかわいいですね。
こちらこそ、どうぞよろしくです🤗
Unknown
ピーちゃん、こんばんは(^-^)
今日も大変お疲れ様でした。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。

美しい景色に見入りました(^。^)
リフト🛗に乗って爽やか気分ですね
札幌の雨も降り止んで
穏やかな夕暮れでした。

季節の変わり目です。
くれぐれもご自愛下さいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る