![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/27/1364ce0795ac719ffbef3d2170444910.jpg)
先日、実家に帰ったときに見つけた大学時代の教科書をメルカリに出品したけど売れなかったと書きましたが・・・
大学時代の教科書をメルカリとラクマに出品したけど…売れない!
まだ売れそうな不用品がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それは何かというと、昔使っていた古いパソコンなんですけどね。
壊れていて動かないんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
実家には壊れていて動かないパソコンが2台放置されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そのうちの1台は父が使っていたもので機種も結構古いんじゃないかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
使えないパソコンを2台も放置しておくのも邪魔なんでこの際処分しようかなと。
どうやら世間では、壊れた電化製品のことを「ジャンク品」と呼ぶようです。
さっそくメルカリで「ジャンク品」を検索してみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/5b2ce614f0d5b8122c9c12c66db1e70d.jpg)
たくさん出品されていましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
古い機種もあります。
調べてないけど、たぶんラクマやヤフオクにもジャンク品は普通に出品されてると思います。
どんなジャンク品があるのか一つひとつチェックしてみましたが、比較的新しいのが人気だったり、macの方が値付けが高かったりしますね。
電源がつかなくてもこの値段で売れているんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/31/11a905bdf409b53ea0f3bb794dc0f397.jpg)
いったいどんな人が壊れたパソコンを買うのかというと自分で修理できる人とか、古くなって生産終了になった部品が目当ての人みたいです。
だから古い機種でもレアな部品が使われていたら売れるらしいんですよ。
実際にメルカリの商品説明文に「壊れています!部品取りにいかがですか?」みたいに書かれているものもありましたし。
もしかしたら実家のジャンク品パソコンも売れるんじゃない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
さっそくメルカリに出品しよう
と思ったんですけど、その壊れたパソコンが2台とも手元にないんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
なので写真が撮れない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
実家に帰って回収してくるにしてもパソコン2台って結構荷物になりますよね…
一応父にはLINEしたんですけど。
すぐには出品できないので、少しジャンク品パソコンについて調べてみたところ、これはわたしがメルカリに出品したらちょっと面倒なことになりそうだと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
メルカリって買う側にとってはいろいろと不安要素満載で、商品状態が壊れているジャンク品となるとさらにその不安要素が高まりますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
あと、ジャンク品を買う人って素人じゃないんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
自分で壊れたものを修理して使える状態にできる技術があるんだから、そりゃそうですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
とにかくジャンク品は、質問のコメントが多い
ってことに気付いてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
コメントの内容もマニアックというか専門的なんですよねぇ。
これはそれなりの知識がないとトラブルになる危険も考えられるなと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
スペックとかいろいろと詳しくないと質問にも答えられない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ネットで型番とか検索すればスペックくらいはわかるけど、専門用語が全然わからない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
もし運良く売れたとしても取引メッセージで細かい部分を突っ込まれたら対処できる自信がないわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
もしかして、これって大学時代の教科書を売るよりも大変だったりする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
フリマアプリって不用品がかんたんに売れて便利な反面、よく考えて出品しないと面倒なことも結構あるんですよねぇ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
もともと儲ける気はないし、トラブルとか悪い評価がつくのは避けたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも粗大ゴミとかお金かかるし、パソコン捨てるのって法律的にもいろいろあって面倒臭そう・・・と思って調べてみたら、無料で引き取ってくれるパソコン回収業者があるじゃないですかっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これだ
と思いましたよ。
専門知識のないまったくの素人が少しでもお金になればと思って、下手にジャンク品をメルカリに出品するよりこっちの方が手軽だし、もともとは邪魔な不用品を処分するのが目的ですからね~
・・・なんてことを考えて、ネットを彷徨っているとジャンク品PC買取サービスを発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
パソコン回収業者にお願いしてもタダで引き取ってくれるってだけだし、少しでもお金になるのならこっちじゃないか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
買取サービスだったら、メルカリみたいにコメントで突っ込んだ質問とかもないだろうし。
ってことで、見積もり出してみようかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
壊れたパソコン買取サービス
はたして今度、実家に帰ったときまで覚えていられるかが問題だけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
まだ売れそうな不用品がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それは何かというと、昔使っていた古いパソコンなんですけどね。
壊れていて動かないんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
実家には壊れていて動かないパソコンが2台放置されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そのうちの1台は父が使っていたもので機種も結構古いんじゃないかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
使えないパソコンを2台も放置しておくのも邪魔なんでこの際処分しようかなと。
どうやら世間では、壊れた電化製品のことを「ジャンク品」と呼ぶようです。
さっそくメルカリで「ジャンク品」を検索してみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/5b2ce614f0d5b8122c9c12c66db1e70d.jpg)
たくさん出品されていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
古い機種もあります。
調べてないけど、たぶんラクマやヤフオクにもジャンク品は普通に出品されてると思います。
どんなジャンク品があるのか一つひとつチェックしてみましたが、比較的新しいのが人気だったり、macの方が値付けが高かったりしますね。
電源がつかなくてもこの値段で売れているんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/31/11a905bdf409b53ea0f3bb794dc0f397.jpg)
いったいどんな人が壊れたパソコンを買うのかというと自分で修理できる人とか、古くなって生産終了になった部品が目当ての人みたいです。
だから古い機種でもレアな部品が使われていたら売れるらしいんですよ。
実際にメルカリの商品説明文に「壊れています!部品取りにいかがですか?」みたいに書かれているものもありましたし。
もしかしたら実家のジャンク品パソコンも売れるんじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
さっそくメルカリに出品しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
なので写真が撮れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
実家に帰って回収してくるにしてもパソコン2台って結構荷物になりますよね…
一応父にはLINEしたんですけど。
すぐには出品できないので、少しジャンク品パソコンについて調べてみたところ、これはわたしがメルカリに出品したらちょっと面倒なことになりそうだと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
メルカリって買う側にとってはいろいろと不安要素満載で、商品状態が壊れているジャンク品となるとさらにその不安要素が高まりますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
あと、ジャンク品を買う人って素人じゃないんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
自分で壊れたものを修理して使える状態にできる技術があるんだから、そりゃそうですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
とにかくジャンク品は、質問のコメントが多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
コメントの内容もマニアックというか専門的なんですよねぇ。
これはそれなりの知識がないとトラブルになる危険も考えられるなと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
スペックとかいろいろと詳しくないと質問にも答えられない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ネットで型番とか検索すればスペックくらいはわかるけど、専門用語が全然わからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
もし運良く売れたとしても取引メッセージで細かい部分を突っ込まれたら対処できる自信がないわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
もしかして、これって大学時代の教科書を売るよりも大変だったりする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
フリマアプリって不用品がかんたんに売れて便利な反面、よく考えて出品しないと面倒なことも結構あるんですよねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
もともと儲ける気はないし、トラブルとか悪い評価がつくのは避けたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも粗大ゴミとかお金かかるし、パソコン捨てるのって法律的にもいろいろあって面倒臭そう・・・と思って調べてみたら、無料で引き取ってくれるパソコン回収業者があるじゃないですかっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
専門知識のないまったくの素人が少しでもお金になればと思って、下手にジャンク品をメルカリに出品するよりこっちの方が手軽だし、もともとは邪魔な不用品を処分するのが目的ですからね~
・・・なんてことを考えて、ネットを彷徨っているとジャンク品PC買取サービスを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
パソコン回収業者にお願いしてもタダで引き取ってくれるってだけだし、少しでもお金になるのならこっちじゃないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
買取サービスだったら、メルカリみたいにコメントで突っ込んだ質問とかもないだろうし。
ってことで、見積もり出してみようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
はたして今度、実家に帰ったときまで覚えていられるかが問題だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)