8月中旬…妊娠していた時に福山1泊旅行をしました。
しかし、初日のランチ後に大量出血…。様子を見てホテルにチェックインし、泊まりました。
翌朝、病院に電話して旅行中断しました。その後、流産しました。
そして、今回はリベンジです‼
とにかく今回の旅は気候がよかったです。お祭りも好きだけど、気候が良いときの旅は朝から夜まで元気でした。
だけど、初日は午前中お仕事でした。
なので昼はマクドナルド。昼から出発です。
まずは、ホロコースト記念館へ。
ナチス・ドイツ、アンネの日記のお話…。
日頃から人権・同和教育の勉強をしているけど、人の偏見はひどいな。
みんなが間違っている方向に進んでいる。
気を付けよう、気を付けようと生きていても間違ってしまうことがある。
正しい考え、意見に耳を傾ける。話し合う。一人だけで考えない。
人権・同和教育は今後も永遠にしていかなければならないと改めて思いました。
さて、その後はケーキ屋さん、自転車屋やリユースショップの解放倉庫でお買い物…( ̄▽ ̄;)
変に時間が空いてしまって💦
初日は、道の駅アリストぬまくまで車中泊だったので、近くの温泉にも行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/99/ad0627b7b2487da3b99ce5c04ec0ff74_s.jpg)
この前、モンベルでマットを買いました。「キャンプパッド38 150」というものです。
もうベッド感覚で寝られます‼旦那さんは銀マットですが。
キャンプでも寝てみたけど、やっぱりベッドでした(笑)
良いお買い物できました。
2日目は鞆の浦です。
朝一に阿伏兎観音へ。海沿いのお散歩気持ちよかったなぁ。大事なお願い事もしてきた(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/2405667e3840a361a71bec641dc7b685.jpg)
鞆の浦史跡めぐりクーポンを買って、福禅寺の対潮楼へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0c/f781aee0a36babf62d0dae62eca9907c.jpg)
次来た時はあの船に乗りたい!🚢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f4/2c8eeb070f1792554f4e973338ac668e.jpg)
常夜燈近くのいろは丸展示館にも寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/06/1b2f391245a7f1c5274d4c1154b81bba.jpg)
太田屋住宅にも寄りました。この日まで鞆の浦は至る所で現代アートの展示をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/fa6ddab7468b565563a24526cfa5b066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/f7390ade27ef730c03665411ae4dfe0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8e/233268ac2230b3ebc1e1a673ad03dc5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/43fff21ab3d7e08c137d5173de6e05dc.jpg)
鞆の浦歴史民俗資料館近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/546e64f5cc6c3805e8748fd3b11129e1.jpg)
アート作品。キレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9f/890e3df3512e0d6cfc2b0d1f411776fb.jpg)
お土産に保命酒も購入。まだ飲んでないけど、どんな味かなぁ。
鞆の浦を後にして、福山城へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/36/1ea6c989b7977117cfc2cea93ff718bb.jpg)
現代的な城だったw夫は2か月ぶりの福山城でした💦
2回もごめんね( ;∀;)
しかも秋季特別展「阿部正弘と日本開国」してて通常より高かったw
その後は近くの広島県立歴史博物館へ行きました。
草戸千軒町遺跡に興味津々になりました。
翌朝に遺跡の近くの神社とお寺にも行きました。
旅行は知らないこと多すぎておもしろい✨
夜は、福山駅近くの居酒屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c3/3e420560e281575030430acfd31001d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/86297d203d7f0d171fe0320ffb99cf24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/2359c28074bf1ee05ce5a2c4bf99248d.jpg)
旦那さんと一緒の居酒屋は楽しい。
この日はホテルに泊まりました。
最終日。
神勝寺 禅と庭のミュージアムへ。
秋に来たかったーっていうくらいお庭がきれいでした。
平日だったので、人もいなくてのんびりお散歩できました。
禅体験…私にはまだよくわからなかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/db/5f2604c6b76a453be5fbe759d6176ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4f/16264d0286fc0cca597fe25973d88c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/2f952a9cfd36c4bab64e09c4c3d5575c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e4/b8cddecaecb79232f321ad3a16cc5853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/02d02957bda3046cbf7060787844198f.jpg)
二泊三日、ゆっくりとのんびりと旅ができました。
冬には国内だけど、二人で飛行機で旅してきます🛫
妊活はその後に。
しかし、初日のランチ後に大量出血…。様子を見てホテルにチェックインし、泊まりました。
翌朝、病院に電話して旅行中断しました。その後、流産しました。
そして、今回はリベンジです‼
とにかく今回の旅は気候がよかったです。お祭りも好きだけど、気候が良いときの旅は朝から夜まで元気でした。
だけど、初日は午前中お仕事でした。
なので昼はマクドナルド。昼から出発です。
まずは、ホロコースト記念館へ。
ナチス・ドイツ、アンネの日記のお話…。
日頃から人権・同和教育の勉強をしているけど、人の偏見はひどいな。
みんなが間違っている方向に進んでいる。
気を付けよう、気を付けようと生きていても間違ってしまうことがある。
正しい考え、意見に耳を傾ける。話し合う。一人だけで考えない。
人権・同和教育は今後も永遠にしていかなければならないと改めて思いました。
さて、その後はケーキ屋さん、自転車屋やリユースショップの解放倉庫でお買い物…( ̄▽ ̄;)
変に時間が空いてしまって💦
初日は、道の駅アリストぬまくまで車中泊だったので、近くの温泉にも行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/99/ad0627b7b2487da3b99ce5c04ec0ff74_s.jpg)
この前、モンベルでマットを買いました。「キャンプパッド38 150」というものです。
もうベッド感覚で寝られます‼旦那さんは銀マットですが。
キャンプでも寝てみたけど、やっぱりベッドでした(笑)
良いお買い物できました。
2日目は鞆の浦です。
朝一に阿伏兎観音へ。海沿いのお散歩気持ちよかったなぁ。大事なお願い事もしてきた(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/2405667e3840a361a71bec641dc7b685.jpg)
鞆の浦史跡めぐりクーポンを買って、福禅寺の対潮楼へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0c/f781aee0a36babf62d0dae62eca9907c.jpg)
次来た時はあの船に乗りたい!🚢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f4/2c8eeb070f1792554f4e973338ac668e.jpg)
常夜燈近くのいろは丸展示館にも寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/06/1b2f391245a7f1c5274d4c1154b81bba.jpg)
太田屋住宅にも寄りました。この日まで鞆の浦は至る所で現代アートの展示をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/fa6ddab7468b565563a24526cfa5b066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/f7390ade27ef730c03665411ae4dfe0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8e/233268ac2230b3ebc1e1a673ad03dc5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/43fff21ab3d7e08c137d5173de6e05dc.jpg)
鞆の浦歴史民俗資料館近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/546e64f5cc6c3805e8748fd3b11129e1.jpg)
アート作品。キレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9f/890e3df3512e0d6cfc2b0d1f411776fb.jpg)
お土産に保命酒も購入。まだ飲んでないけど、どんな味かなぁ。
鞆の浦を後にして、福山城へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/36/1ea6c989b7977117cfc2cea93ff718bb.jpg)
現代的な城だったw夫は2か月ぶりの福山城でした💦
2回もごめんね( ;∀;)
しかも秋季特別展「阿部正弘と日本開国」してて通常より高かったw
その後は近くの広島県立歴史博物館へ行きました。
草戸千軒町遺跡に興味津々になりました。
翌朝に遺跡の近くの神社とお寺にも行きました。
旅行は知らないこと多すぎておもしろい✨
夜は、福山駅近くの居酒屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c3/3e420560e281575030430acfd31001d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/86297d203d7f0d171fe0320ffb99cf24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/2359c28074bf1ee05ce5a2c4bf99248d.jpg)
旦那さんと一緒の居酒屋は楽しい。
この日はホテルに泊まりました。
最終日。
神勝寺 禅と庭のミュージアムへ。
秋に来たかったーっていうくらいお庭がきれいでした。
平日だったので、人もいなくてのんびりお散歩できました。
禅体験…私にはまだよくわからなかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/db/5f2604c6b76a453be5fbe759d6176ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4f/16264d0286fc0cca597fe25973d88c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/2f952a9cfd36c4bab64e09c4c3d5575c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e4/b8cddecaecb79232f321ad3a16cc5853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/02d02957bda3046cbf7060787844198f.jpg)
二泊三日、ゆっくりとのんびりと旅ができました。
冬には国内だけど、二人で飛行機で旅してきます🛫
妊活はその後に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます