君たちが珍しく8時過ぎに全員寝てくれたから、母は、久しぶりに映画を観ました。
「365日のシンプルライフ」
フィンランドに住む、ある若者の壮大な実験生活のドキュメンタリー。
母の憧れである「シンプルライフ」というタイトルに惹かれたのだよ。お父さんが聞いたら、またお母さんはそういうのに弱いんだからと笑うだろうね。
さてこのお話は、フィンランドに住む一人の若者が、モノと自分の関係を一度断ち切って、そこから本当に必要なモノは何か、自分とは何かを探究していく物語。監督、脚本、主演のこの若者が何を選び何を選ばないのか、、、まるで親兄弟の様に彼の横にいる感覚で観ていました。並行して考えたのは、私が選んだモノは、いま、本当に必要としているモノなのかということ。特に携帯電話の下りは、今の母にとって耳の痛い話でした。
サックスの音色に合わせてテンポよく進む365日。久しぶりに映画をあっという間に観た!と感じた作品です。
君達がいつの日か一人暮らしを始めて、自分だけの住処を自分が選んだモノで埋めていった後、本当に必要なモノは何だろう?この寂しさはなんだろう?そんな事をフッと考えた時に、この映画を観たら心にひびくかもしれません。私も東京に出てゴチャゴチャした要町の部屋でこの映画を観ていたら、シンプルライフに近づけていたかな…まー人間はそう簡単には変わらないので母のシンプルライフ実現はまだまだ先になるでしょう…
主人公のお祖母様がお話ししていた言葉が印象的でした。
「モノは ただの小道具よ」
「365日のシンプルライフ」
フィンランドに住む、ある若者の壮大な実験生活のドキュメンタリー。
母の憧れである「シンプルライフ」というタイトルに惹かれたのだよ。お父さんが聞いたら、またお母さんはそういうのに弱いんだからと笑うだろうね。
さてこのお話は、フィンランドに住む一人の若者が、モノと自分の関係を一度断ち切って、そこから本当に必要なモノは何か、自分とは何かを探究していく物語。監督、脚本、主演のこの若者が何を選び何を選ばないのか、、、まるで親兄弟の様に彼の横にいる感覚で観ていました。並行して考えたのは、私が選んだモノは、いま、本当に必要としているモノなのかということ。特に携帯電話の下りは、今の母にとって耳の痛い話でした。
サックスの音色に合わせてテンポよく進む365日。久しぶりに映画をあっという間に観た!と感じた作品です。
君達がいつの日か一人暮らしを始めて、自分だけの住処を自分が選んだモノで埋めていった後、本当に必要なモノは何だろう?この寂しさはなんだろう?そんな事をフッと考えた時に、この映画を観たら心にひびくかもしれません。私も東京に出てゴチャゴチャした要町の部屋でこの映画を観ていたら、シンプルライフに近づけていたかな…まー人間はそう簡単には変わらないので母のシンプルライフ実現はまだまだ先になるでしょう…
主人公のお祖母様がお話ししていた言葉が印象的でした。
「モノは ただの小道具よ」