"M”家の日記

"M"家の日記
親族専用です

12月31日(水)

2014-12-31 18:58:43 | 日記

今日は大晦日、本日で2014年も終了です。

本日は朝一からオートバックスへ行って車検の見積もりとスタッドレスタイヤへの交換。
今度の車検は合計10万円ほどですね、とりあえず来月18日に予約です。

昼過ぎに帰宅し午後からはゆっくりしていようと思っていましたが、半年ほど前から電池切れとなったままのサイコンを復活させようかと。
取り外して電池を出してみるとCR2025、家を探したけどあったのはCR2032のみだったので100均まで買いに行くことに。
ところが半分ぐらい行ったところで自転車の後輪がパンクしてしまった様なのでいったん帰宅。
チューブを外すとすぐにパンク箇所がわかったのでパッチを当て、チューブをはめる前にパンクした周辺のタイヤをチェックするともうタイヤの向こう側が見える状態に。
これではまたすぐにパンクしてしまうのでタイヤを交換しなくてはいけませんね。
急いでホームセンターへ行きタイヤを購入。ママの後輪もそろそろ怪しいので2本買って来ました。
今度のタイヤはKENDAからPanasonicに。


鵜丼号は後輪のタイヤは新品となりサイコンも無事復活して新しい年を迎えることとなりました!
でもおかげで自分は午後の時間がつぶれてしまいましたが、、、

さて、このまま日常のM家のままで静かに年越しかな??


12月30日(火)

2014-12-30 20:53:31 | 日記

今日は朝から晴れて暖かくなりました!
Wは中学時代の友達と津田沼で遊ぶ約束をしていて9時半頃から出掛けました。
カラオケやゲームセンターで楽しんで5時過ぎに帰ってきました。

自分はコナミに行く以外は特に何もなくダラダラと過ごしてしまいました。
てか今年最後のスタジオに出るつもりで準備していて確か4時5分開始だよなと思いいながら3時半頃そろそろ家を出ようとしてもう一度スケジュールを確認したら何と3時半開始でした><
一体どうして勘違いしてたんだか、、、
ちなみに今日の営業は6時までなのですがママとWが5時半過ぎに風呂に入りに行ったら
『今日のチェックインは5時半までです』
と言われて入館できませんでした。
今まで30分前でチェックイン終了になったことなんて無かったしホームページの営業時間案内を見ても10:00~18:00としか書かれていないのにどうして??
何だか最近本当にコナミのサービス劣化が著しいです。


ところでコナミの会員ページに登録してみました。
とりあえず利用履歴を見ることが出来るそうで。
確認してみると

 月  未利用日
8月   1日
9月   1日
10月  0日
11月  1日

ほぼ毎日行ってますね。
今月は今日まで皆勤で利用回数が32回、まあ風呂だけの火もあるんですけどね。
利用回数が日数よりも多いのは1日に複数回行くことがあるあらですね。
さて、明日明後日は全国のコナミがお休みです。
久し振りにM家の風呂が利用されることになります。


12月29日(月)

2014-12-29 20:48:04 | 日記

今日は朝から冷たい雨。
夕方にはやんでくれましたが寒いですね。


先日買ったちょっと変な物、丸善からし明太子風味かまぼこ。


賞味期限間近で1袋5本入りが66円なので試しに買ってみました。
中に入っている明太子が思ったよりもしっかりしていて美味しかったです。
Wがやけに気に入ったみたいで。
2袋しか買わなかったけどもっと買うべきだったかな?
今日が賞味期限なのできっともう無くなっているでしょうけど。


12月28日(日)

2014-12-28 21:06:37 | 日記

クリスマスからちょっと日が経ちましたがW希望のクリスマスプレゼントはPS3のゲームソフト、ママと一緒にトイザらスへ。


昼から早速遊んでいました。


今日は昼間コナミに行って運動して夜閉店間際にもう一度コナミで風呂に。
その後酒のつまみを買いに行ったら刺身や総菜類を値下げしてまして。
何と1980円の刺身盛り合わせが500円になっていました(・∀・)


今夜は豪華な居酒屋メニューです!!


12月27日(土)

2014-12-27 21:34:15 | 日記

今日から年末年始の休暇に突入。
でもまあM家は特段変わり無しの1日でSは朝から予備校、Wは午前中遊びに行って昼食後は1階でテレビとゲーム。

自分は朝一で買い物に行った後は年賀状作成。
昔に比べるとパソコンで楽になりましたが、まあ超手抜きで(;^ω^)
会社でもみんな『出来ればやめたい』と言っていますがなかなかね、、、

そうそう、Wはクリスマスにて巻き寿司を食べたかったそうでとりあえず今夜は手巻き寿司にしようかと。
でも正月近くなって刺身類がちょっといつもよりもお高いですね。
刺身はちょっとだけで他はシーチキンやら卵やらはむやらで。