今日は昨日までに比べるとちょっと涼しかった。
今日の最高気温は20.4℃だったそうで昨日の25.0℃に比べて5℃近く低かったのですね。
ママは昨日スタジオ2本出てちょっと疲れが出ているので今日は運動はお休み。
まあ無理はいけませんからね。
少しずつ無理をしないようにリハビリをしていかないと。
Wは『せっかくの連休なので外食に行きたい』と言っていましたがママの顔の麻痺がまだ結構あるのでまだ外食はちょっとですね。
近いうちに宮崎のおばあちゃんがまた来る予定なのでその時にということで納得して貰いました。
今日はママはコナミでボディバランス60分とボディジャム45分のレッスンに出ました。
ジャムの方は若干強度を落とし気味だったそうですが、でも開頭手術から2週間でコナミの有酸素プログラムに出られるなんて思っても居ませんでした。
だって当初の予定では早くて今週半ばぐらいの退院だって話だったのですから。
これは本当に順調な回復なのですよね。
こうやって運動をしながら麻痺している神経がきちんと繋がっていくことを待ちます。
今日も相変わらず暑かった。
今日は朝一ママと自転車でららぽーとへ。
ママは2週間ぶりの自転車でとりあえずきちんと真っ直ぐ走れるかを確認する為もあって一緒に行くことに。
ママの自転車に空気を補充して出発しましたが、数100m走ったところでリアタイヤのチューブが破裂!
前からかなりへたっていたのわかっていましたからしょうがない。
家に戻って交換する手もありましたがそのままららぽーとのセオまで押して行って交換して貰うことに。
でも何だか結構混んでいて交換終わるのは3時半以降になるそうで。
まあしょうがないですね。
ららぽーとに行った目的は東急ハンズに行ってルンバのデモ機を見て音がどれくらい五月蠅いか確認するためだったのですが、残念ながらデモ機は無くなっていました。
何だか色々と目的を果たせない日でした><
ダイソーで老眼鏡を買ってしまいました、+1.0のですが近くの文字がはっきり見えて驚きです!!
もう老眼級が必要な歳になってしまったのですね、今年で50歳ですから、、、
今日から連休、6日まで休みです。
それにしても今日は暑かった!
半袖ポロシャツ1枚で過ごしましたが5月の初めでこの暑さってどうなのでしょうか?
制服の中学生が冬服で歩いていましたが暑くてしょうがないでしょうに、、、
今日は午前中ママと一緒に買い物。
ママは退院後始めて本格的なお出かけでした。
そして夕方にはコナミに行って初級ヒップホップのレッスンに出ました。
さほど動きは激しくないそうなので、少しずつ歩いて動いて体力、筋力を回復させないといけませんから。