"M”家の日記

"M"家の日記
親族専用です

10月26日(月)

2015-10-26 23:01:08 | 日記

明け方寒くて目が覚めました。
一応窓を閉めて長袖を着て寝ていたのですけどね、、、
とりあえずトイレに行ってから布団をしっかりかぶってもう一度寝ました。


昨日購入したドライブレコーダー、発送の連絡が来なかったので今日発送になるのかと思っていたのですが今日無事に届いていました。


どうも発送メールは昨日夜9時頃に届いていたようで。
そんな時間に発送したのでしょうか??

取り付けは週末かな?


てか開けてみてびっくりしたのですがmicroSDじゃなくて普通のSDカードを使用するみたいです。


10月25日(日)

2015-10-25 19:24:15 | 日記

夜中はやけに風が強かったです。
そして今朝になったら急に空気が冷え込んでいました。
昨日と同じ服装で買い物に行ったら何とも寒いこと、これから冬の入り口でしょうか?


ところでここしばらく、と言ってももう夏ぐらいからエンジン起動直後のドライブレコーダーのおしゃべりが止まっていました。
LEDも点灯していないしどうしたのかと思いmicroSDを抜いて確認しましたらやっぱりもうずっと録画されていませんでした。
てか中の時計が狂っているようで途中から過去の日付で録画されており、いつから壊れているのかわからないです。
てかこの機種は時計が狂ったらメーカーに送らないと直せないのですよね。
もう保証期間も過ぎてますし安物でしたからしょうがないですね。
なので新しいのを買うことに。

価格.comで調べて、ある程度の画質でかつ日本メーカーの物を探した結果、F・R・CのFIRSTCOM FC-DR909にしました。
国内生産で100万画素HD画質、Gセンサー付きで衝撃時の画像をロックしてくれます。
定価25,509円ですがもう生産終了品の在庫処分らしくヨドバシ.comで8,490円送料無料
ポイントが849円分付きますから実質は7,641円ですね。
楽天ポイントがかなり貯まっているので本当は楽天で買いたかったのですがあっちでは1万円以上したのでさすがにこの価格差だとね。


10月24日(土)

2015-10-24 19:27:10 | 日記

今日入っていた不動産広告に不動産屋の求人が出ていました。
でも給料20万円~はともかく賞与無し、勤務時間8時~19時ってどんだけ?
まあ売り上げに応じて歩合給があるのでしょうけどそれにしてもこんなので人は集まるのでしょうか?
昨今の人手不足のおかげでSのバイト先もなかなか人が集まらないそうで、最近時給が50円アップして1050円になったそうです。

ちなみにSが初めてパパの貰っている給料の中身に興味を示しました。
もう総支給とか手取りとかの言葉の意味や税金や社会保険など控除されるものについて知っておくべきですね。


10月23日(金)

2015-10-23 23:23:05 | 日記

今日は電気屋さんがエアコン用の電源をどうするか見に来ましたが、壁をちょっと外さないとわからないとの事。
いやいや、M家の壁の中はセルロースファイバーが充填されていますから壁を剥がしても配線は見えませんから!

やっぱり自分がその辺を説明しないとダメですね。
とりあえず各部屋にはLAN配線のためのパイプを通してありますから電線を持って行く必要があるならその中を通すしかないと思います。
今度は自分が休みの日に来て貰わないと!


10月22日(木)

2015-10-22 22:52:25 | 日記

さて、延び延びになっていた西側の部屋へのロフト設置ですが、今日業者の方が打ち合わせに来ました。
とりあえず当初は西側の部屋の奥側全面にロフト設置の話をしていましたが、それだと階段の設置が難しくなりそうと言うことで半面にしようかと当初言っていました。
ですがそれだとやはり色々と収まりが悪くなりそうなのでやっぱり当初案に近い形で行こうかとの話になっています。
それともう一つ、間仕切りをどうするかが難しいみたいです。

とりあえず明日は電気屋さんが来てエアコン用の電源や増設コンセントをどうするかを見に来ます。
果たして年内に着工できるのか??