今夜は餃子

2008年05月13日 | 日記
今日の晩御飯は手づくり餃子にしました~

具はキャベツ(神奈川県産)にら・ねぎ(茨城県産)豚ひき肉(国産)

いつも餃子を作りながら昔を想いだします…、よく小さい頃から母の手伝い(実際は邪魔してました…)をしながら餃子の具を皮で巻いてたな~!って思いだしていました。きっと母は邪魔だったろうな~。けど、怒らずに笑顔でやらせてくれたな。母はおやつもすべて手づくり(プリン・ポテトチップス・ケーキ等)だったから私も頑張らなきゃ~なんて思っては・・います!そういえば…マヨネーズも作ってたよ。(それは無理)

けど、思い出って良いですね…私も、ゆうとしょうがもう少し大きくなったら、みんなでいろんなもの作りたいな~(ドーナツとかプリンとかね~)大きくなったら「ママとつくったな~」って、想いだしてくれるよね。きっと・・・

今夜はパパと餃子を食べながらビール!!最高ですね~o(^-^)o

パパ、早く帰ってこないかなぁ~

「はな・花・鼻」

2008年05月13日 | 日記
最近のゆうのマイブームは玄関のチャイムの「ピンポ~ン」を押す事と、電気のスイッチを「パチパチ」消したりつけたりが大好きです。

今日!感動した出来事がありました~

トイレ掃除をしていたら…覗きにきて、トイレにばらの生花を飾っているんですが…。それを指さして、「はな、おはな」と言い。その次に自分の鼻を指さして「はな」と言ったのです。「花」と「鼻」の区別が2歳前でつくんだな~ってビックリしました。子供の成長には毎日びっくりさせられますね。

お昼寝前の布団の中の会話

2008年05月13日 | 日記
★1★
ママ「ゆうママ好き?」
ゆう「うーん!パパすきっ」
ママ「ママは?」
ゆう「パパ、だぁ~いちゅき」
ママ「ママ大好き?」←(しつこいが…どうしてもママが好きと言わせたいママ)
ゆう「アンパンマンすきよ~」←(え~(-.-;))


★2★
ゆう「パパ、いっちゃった~」
ママ「暗くなったら帰ってくるよ」
ゆう「くる?」
ゆう「しょうちゃん、いっちゃった~」
ゆう「え~~~ん」←(しょうの泣きまね)
ゆう「しっー」←(いつも寝てる時に静かにしなさい!と言われてるから…しっーってママの真似)
ママ「ゆうも鹿児島行く?
ゆう「いかない」
ママ「行ってきなよ~」
ゆう「え~ん」←(泣きまね)


★3★
ゆう「ちゃりんちゃりんいく?」←(ちゃりんちゃりんとは…三輪車の事)
ママ「雨降ってるからいかないよ」
ゆう「あめ?」
ママ「晴れたら行こうね!」
ゆう「はぁーーい!」


★4★
ゆう「さいた♪さいた♪チューリップのはなが…」
ママ「上手になったね」
ゆう「じょうずぅ~」

最近、会話が成り立つようになってきた(^0^)/
なんだか楽しくなってきました。が…
イヤイヤも始まり大変です。

東芝 真空圧力炊き IH保温釜

2008年05月13日 | 日記
うちも家族が増えたので、ついに先月新しい炊飯器買いました。
ずっと使うものだから良いものを・・・と、
「東芝 真空圧力炊き IH保温釜」を購入。
真空圧力で炊いたご飯は、芯までα化しているから、乾燥しにくく、ツヤや粘りを長時間キープしてくれます。さらに、ダイヤモンドと銀でコーティングを施し、熱伝導率をアップ。おこげもおいしく炊けるんです。
ちなみに保温が、冷めたご飯が、おいしいんです!
ネットで86940円で売ってますが・・・
けど、ヤマダ電気でもっと安く買ったよ(パパが買ってくれたから、値段忘れてしまった・・・)

しかもタイマー予約が10分単位でついてるから、超便利です。

Newバギー届きました(ニューGかる2.8Kg)

2008年05月13日 | 日記
Newバギー届きました
しっかりしていて!!なかなかです!!

値段は送料入れて4690円 安い!!

以前のバギーは日よけが平になっていて失敗したので今回は丸くなってるのにしました!ちなみにデニムっぽい生地なので!ゆう(女)でも、しょう(男)でもOKだし。

お店もいろいろ見たけど…「これ!」っと思うのがなく…、「いいな~!!」って思っても値段が一万円超えてたりと…今回はかなり迷ったけど、ネットに頼り、クチコミが一番よかった「ニューGかる」に決定!結構、満足しています。ゆうも気に入ったみたいで、届いてからずっとバギーに座ってます。
しかも、テレビの前にバギーを自分で移動して…バギーに座ってアンパンマンのビデオ見てます。
「ジュース!!」
今、ジュースを催促されました。。。

やっぱり決め手は軽さです↓↓↓↓↓↓
●重さたったの2.8Kg!ママでも軽々持ち運び出来ます。
●持ち運びに便利なショルダーストラップ付
●アルミフレーム製
●360°回転キャスター
●握りやすい『ソフトグリップ』
●取り外し出来る丸幌タイプ
●ちょいロック(赤いロックレバーを外しても折畳んだまま)

パパありがとね~
大切に使うよ☆☆☆