散歩中止・・・・春一番

2009年02月13日 | 日記
昨日のニュースでは晴天で暖かいといっていたので。
今日は朝8時に朝食を食べて、散歩に行こうと思っていたら…

パパから「春一番」メールが…

朝にニュースを見ないママは、パパのおかげで助かりました~
なぜなら、お昼頃から暴風が!!!

今日はおとなしく!?家で遊ぶ事にしました~


おやつはカウンターで二人仲良く!いちごとバナナいただきましたぁ~☆



パパは出張先の名物「栗とら焼」買ってきてくれたよ

保育園

2009年02月12日 | 日記
今日は久々の保育園

ゆうはみんなの中に走っていき・・しょうくんは大好きなM先生に走っていき・・

涙することなく、2人に笑顔でバイバイされちゃいました~

今日もたくさんあそんできてね~

アンパンマンミュージアム(6回目)

2009年02月11日 | 日記
今日はゆうとしょうくんのリクエスト☆アンパンマンミュージアムに行ってきました~

やっと二人とも楽しめる時期が来ました~☆

やっと落ち着いて外食出来る時期がきました~☆

ママもパパも楽になってきましたぁ~☆



ミュージアムで張り切りすぎの二人♪

ママは絵を鑑賞
ほんとにやなせたかしは素晴らしい画家ですね


二人で仲良く遊んでいます!



大はしゃぎです!!



そして16時半からはアンパンマンとばいきんまんのショーを見てきました。

歌ったり♪踊ったり♪しょうくんもゆうもノリノリで二人を見ているほうが楽しかったです!!


また行きたいね~☆


今日はゆうのポシェットと二人のおつゆ茶碗を買ってきました(^-^)


胃潰瘍に続き…

2009年02月10日 | 日記
昨日から胃が痛み、頭が痛み、全身が痛み、熱がある…

もしかして、インフルエンザ!?

パパが救急病院に行ってきな!って言ってくれたけど我慢した。

夜中、胃が痛み過ぎて眠れない。

このまま死んじゃうのかな!?
なんて思いながら、朝がきた。

パパが二人の保育園の送り迎えをしてくれると言うので、朝一番に病院にいきました。

小さい病院だと、一日で結果がわからないので、横浜の大きな病院へ
診察→検査→診察

点滴しましょうか~?

医者『急性胃腸炎+腎盂炎ですよ。入院して二日間点滴すればすぐ治りますが、どうします?』

ママ『子供を面倒みてくれる人がいないので無理です』

医者『では、これる日に点滴だけでも来て下さい』


確かに、最近は二人と一緒に居てトイレにも自分のごはんも食べてなかった…。

しばらく点滴して、まだ痛みが中途半端のまま帰宅です。

育児中のママさん達、気をつけて下さいね~☆

でも・・・この笑顔みちゃうと痛みも吹き飛びます。




アムロちゃん☆になりたい!!!

2009年02月09日 | 日記
久々の曇り今日はひきこもり&部屋干しになりそうです。



今日の朝に、洗濯物を干していたら…テレビを見ていたゆうが『アムロちゃんになりたぁ~い』と言い出しました(笑っ)
確かに何歳になっても安室奈美恵カッコイイですよね!

ダンスが好きなユウ


ダンス教室でも探そうかなぁ~
少しでも、やりたい事をさせてあげたいなぁ~って思います。


しょうくんはピアノ大好きだから…ヤマハ音楽教室かな~


今日も子供達とのんびり一日になりそうです!!

おやつは子供たちのリクエストのホットケーキ最近、「ママ、焼き方上手になったね!!」と旦那に褒められました~
ママ嬉しいぞ

お寿司

2009年02月08日 | 日記
ゆうがプチプチ(いくら)を食べたいと言うので、家族でお寿司食べに行ってきました。

途中のお散歩コースで鳩と戯れる二人。

いつも家族で行くお寿司やさん『寿し常』に…
回転寿司ではありません。

水槽からとったばかりのお魚をさばいてくれます!


パパとママは昼から生ビールを頂きました~

鯵のお造り(まだ魚の口がぱくぱくしてます)



ゆうはいくら・ズワイガニが大好き☆です。たくさん頂きました

しょうくんは大根の煮物と玉子を食べました~


パパ、ごちそうさまでした。

公園・こども館

2009年02月07日 | 日記
今日は午後から公園&湘南台文化センターこども館に行ってきましたo(^-^)o

寒いけど、たのしー


二人でたくさん滑りました~

公園から帰るときは「まだ!!あそぶぅ~」と大泣きのゆうでした。


公園の帰りにパパがこども館を発見!!

おもしろそうなので入ってみました。

かえるやとかげがたくさんいました。

どんぐりやきのこも・・・


世界の本ゆうより大きい本です!!

世界の太鼓


かなりオススメです!!
一歳過ぎれば充分楽しめますよ~☆



つみき

2009年02月06日 | 日記
最近、つみきやブロックで楽しそうに遊んでる二人。

最後はパーツのとりあいで喧嘩になりますが、すぐに仲直り。(保育園の教育なのか?ゆうが謝り、しょうも謝る。。。)

しょうくんはつみきを重ねて遊ぶのが楽しいみたい。

ゆうは日々いろんな形に挑戦!!

しょうはブロックも上手

夕飯は・・・今日も大好きなにんじんをとりあい!!
にんじん大好きなお二人です。
今日の晩御飯も完食。

今日も笑顔をありがとう

感動の連続

2009年02月05日 | 日記
今日はママは朝から感動!!
端っこから綺麗にごはんを食べてるゆうになんか知らないけど拍手しちゃいました。


しかも、しょうくんもマジックテープの果物たちをいつの間にか包丁で上手に切れるようになっていたのにママはびっくりです。


働いてる時は帰って寝るだけの生活で何も見ることが出来なかったママ、反省してます。

今日も寒くなる前に昼風呂です☆


寝ころんでお絵かきかよ!!



「ママ!!怪獣描いたから、写真撮って」と、ゆうに言われました。



今日も一日笑いありの連続・・楽しかったな♪

2人とも笑顔をありがとう

節分・恵方巻き/保育園

2009年02月04日 | 日記
昨日は我が家にも赤鬼がきました。

でも・・あまりのお面の怖さに豆を握ったまま二人は大泣き(/_;)/~~



正体はパパ。その後は笑顔で豆を食べてました。
(パパは嫌われるから鬼をやりたくないと言っていました(;´д`)ごめんねパパ)
そして、ごはん食べたのにパパの恵方巻き食べてました


鬼がくるから早く寝なさいって言ったら…本当に早くねました(笑)



♪♪♪久しぶりの保育園♪♪♪


今日はママが会社に行くために四日ぶりに保育園に行きました。

こっこる入ったら、「ゆうちゃん!しょうちゃん」コールが響きわたりました。
二人とも超ハイテンションでホールを駆け回って… ママのバイバイが気付きませんでした(涙)

子供は子供と遊ぶのが一番楽しいのかもしれませんね。

今日は夕飯何にしようかなぁ!

明日も晴れるといいね☆