これはいつの写真かな。グーグルアースで見てみたら出てきたのだ。
三木市緑が丘サンロード商店街 食品街の名称の時であり開閉式アーケードのあったときである。
それに鳥しげかしわ店さんが写っているので本当に懐かしい。
グーグルアースに載っているのだからそんなに古いわけではないだろう。
今はこのアーケードはなくなっている。
名前もさんさん横丁。
なんか昭和っぽい感じだ。
このアーケードは本当に良かった。
暑い夏の太陽を遮断。ゲリラ豪雨の時の避難場所。
冬は寒さもふさいでくれる。
夏の涼しさはものすごくよくて、事務局前にあるベンチでよくお昼寝をしている方々がいたし。
散歩途中で休憩するには最高の場所だった。
無くして初めてそのありがたさを知るとはこういうことだろう。
もう一度作るには費用も掛かり二度とむりだろう。
何故、撤去してしまったのか。
もう後悔しても遅い。
物事はよくよく考えて行わないと・・・・