長男が幼い時の話ベビー👶
長男が生まれて2ヶ月は、布オムツで頑張ってたの‼️布オムツって濡れたら泣くから
寝る暇ないんだよねー😅
紙おむつにする事に決意し
生後3ヶ月から紙おむつにしたの😁
でもさぁ!変えるタイミングがわからなくて😅
苦労した😱
オムツいつまでたっても、オムツに取り替えサインが出ないの🙄
なのでいつも、オムツパンパンになって
しまいには漏れてた💦
不良品だと思い買い直しても
同じく‥
お隣に一ヶ月違いの子が引っ越してきて
初めてのママ友!
このお母さんに相談したの☝
私
「うちの子のオムツ青くならないのー😱何でー😭」
私は訴えた!
ママ友
「えっ青?オムツがあおくなるってどういう事⁉️」
私
「えっ!なるでしょ!CMでオムツが青くなってるじゃん」
ママ友
ママ友
「えーーーーーっ!本気で言ってる⁉️」
私
私
「うん、うちのオムツ青くならないのー😭」
ママ友
「あのね‼️あれはCMだからわかりやすく青くしてるの‼️☝」
今度はわたしが
「えーーーーーっ本気で言ってる⁉️
かなりの衝撃‼️絶対青くなると思ってる人沢山いるよ‼️」
ママ友
ママ友
「あのね‼️あれはCMだからわかりやすく青くしてるの‼️☝」
今度はわたしが
「えーーーーーっ本気で言ってる⁉️
かなりの衝撃‼️絶対青くなると思ってる人沢山いるよ‼️」
ママ友
「いやいないから😅」
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
目で見た事をそのまま受け取らず
なぜそうなのか!?と分析する事も大切なんだねー
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
目で見た事をそのまま受け取らず
なぜそうなのか!?と分析する事も大切なんだねー
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
夜のお散歩

セミが歩いてた
