4月も半ばと言うのに、真冬並みの寒さ
春は何処へ逝ってしまったんでしょうね
作物にも影響が出始めているみたいです。
3月の30日から6日間、ミッキー&ランディー。スティーヴンとそれぞれ
預かっていただきました。
ミッキー&ランディーは何度かお泊りをしているお家で、
ランディーがパピー時代に仕事のある日に我が家へきてお昼とトイレの
面倒を見ていただいた方です。
ミッキー&ダンディーが大好きな人です
そこのお宅のラブちゃんにはランディーは乳母のように面倒を
見てもらったので、楽しいバトルの毎日だったようです。
スーちゃんは、プレママさんのお家へ。
盲導犬のパピーウォーカーをしたイレーネちゃん覚えてますか?
そのお家です。
毎日の出来事を可愛いイラスト付きの日記にしてくださいました。
ボール遊びをしてもらったり、パブロお兄ちゃんと遊んだり、
とても楽しかったみたいです。
スーは順応性が高いので、ストレスもないようです。
良い意味で拘らない性格です。
ミッキーは凄く神経質だし、ランディーはナイーブなので
預けた後は心のケアが大変。
「ぼくにもかちて~」と言うとパブロ君、「良いよ」て貸してくれるそうです。
偉そうに、パブロ君の手の上に手を乗せてます
「重いですよ」
最初は緊張していたのか、おもらしもしたようです
でも、だんだん慣れてきたら、ご主人様にも遊びの催促を。。。
そしてこんな和んだ写真も。
スーちゃん、おもちゃ独り占めがずるいよ
プレちゃんもパブロ君も優しいから。
甘えん坊なスーちゃんは、プレママさんにもいっぱい甘えたようです。
我が家でも、誰かにくっ付いて居るのですが、パブロ君にくっ付いて
お昼寝です。
楽しい6日間を過ごしたようです。
最終日、主人が迎えに行き近くの桜の名所をお散歩したみたいです。
「ぼく、ここの子になるでしゅ」
やんちゃ盛りのスーちゃんを6日間も快く預かっていただいてとても感謝です。
もつべきものはわん友さんです
ブログのわん友さんもいつも励まして頂いたり心配していただいたりと、とっても眼う前ている私です。
みなさん~ありがとうございます
春は何処へ逝ってしまったんでしょうね
作物にも影響が出始めているみたいです。
3月の30日から6日間、ミッキー&ランディー。スティーヴンとそれぞれ
預かっていただきました。
ミッキー&ランディーは何度かお泊りをしているお家で、
ランディーがパピー時代に仕事のある日に我が家へきてお昼とトイレの
面倒を見ていただいた方です。
ミッキー&ダンディーが大好きな人です
そこのお宅のラブちゃんにはランディーは乳母のように面倒を
見てもらったので、楽しいバトルの毎日だったようです。
スーちゃんは、プレママさんのお家へ。
盲導犬のパピーウォーカーをしたイレーネちゃん覚えてますか?
そのお家です。
毎日の出来事を可愛いイラスト付きの日記にしてくださいました。
ボール遊びをしてもらったり、パブロお兄ちゃんと遊んだり、
とても楽しかったみたいです。
スーは順応性が高いので、ストレスもないようです。
良い意味で拘らない性格です。
ミッキーは凄く神経質だし、ランディーはナイーブなので
預けた後は心のケアが大変。
「ぼくにもかちて~」と言うとパブロ君、「良いよ」て貸してくれるそうです。
偉そうに、パブロ君の手の上に手を乗せてます
「重いですよ」
最初は緊張していたのか、おもらしもしたようです
でも、だんだん慣れてきたら、ご主人様にも遊びの催促を。。。
そしてこんな和んだ写真も。
スーちゃん、おもちゃ独り占めがずるいよ
プレちゃんもパブロ君も優しいから。
甘えん坊なスーちゃんは、プレママさんにもいっぱい甘えたようです。
我が家でも、誰かにくっ付いて居るのですが、パブロ君にくっ付いて
お昼寝です。
楽しい6日間を過ごしたようです。
最終日、主人が迎えに行き近くの桜の名所をお散歩したみたいです。
「ぼく、ここの子になるでしゅ」
やんちゃ盛りのスーちゃんを6日間も快く預かっていただいてとても感謝です。
もつべきものはわん友さんです
ブログのわん友さんもいつも励まして頂いたり心配していただいたりと、とっても眼う前ている私です。
みなさん~ありがとうございます
本もありがとね。。。
近くにステキないいワン友さんがいるのね
これもママの人柄こそね
スーくんもパパ、ママが居なくても
楽しく過ごせたみたいでよかったね。。。
最後の写真、とってもいい感じ
持つべきものはワン友さん、私もそう思うわ
ママも息抜きができて良かったね
これからも大変だと思うけど
くれぐれも体調に気をつけてね。。。
華ままさん~こちらこそ本ありがとうございます!!
本当にご近所に頼れるワン友さんが居てミッキーちゃん達も安心ですね!
ママさんのお人柄ですよ(*^^)
ブログからもママさんのお人柄良さが伝わってましたが お逢いすると もっと感じました!
信頼の出来るワン友さんて本当に良いですよね。
うふふ、、、スー君もすっかりと融けこんじゃって~
可愛いな!!
次回 そちらに行った時は ミッキーちゃん達に是非逢いたいです(*^^)
最後の5ワンズの並んだ写真 とっても素敵!
みんなお利口にしてる~~
我が家じゃ~絶対無理です><
楽しいときも辛い時も生きてればあるよね
でもハッピーな時じゃない時そばにい続けてくれる人ほど本物だと思うな
力になりたい支えてあげたいって思うんだから・・・・
体調に気をつけて・・
自分だってミキランスー ご主人友人にとってかけがえのない人なんだから!!
お父様いかがですか?
ママさん素敵なお友達がいて良かったですね。
お友達ならやっぱり安心して、お父様のそばにもいられましたね。
5ワンズの写真ほんと素敵に撮れてますね。
まだまだ春らしさ感じられないこの頃ですが、お身体気を付けてお過ごしくださいね。
何事もなくて良かったですね。
いんじはみっきーちゃん、ランディー君タイプです。
わん友さんはありがたいですね。
こうしてブログを拝見していると、
とっても朗らかなお優しい方なのだと感じます。
ブログに温かみが伝わっているんですよね。
だから、また、ご訪問したくなる・・・。
みなさん、おっしゃるように、
ママさんのお人柄が、またご理解のあるいい縁・・・絆を
ひきよせているのですよね~。
ご近所で、お泊りまでお願いできる、
心許せるワンコ友達がいらっしゃること、
とってもいいなぁ~と思います。
メリーも
ミッキーちゃん、ランディーくんの
タイプに近いと思います。
とても繊細なので・・・。
最後のみんなで集合したお写真、
いいですね~。
知ってる家族のとこなら安心だね。
近所に、そんな関係のお友達がいてミキランママも安心だね!
きっと、ママの人柄だね♪
うちは、獣医さんにあずけたり
ペットシッターの方を頼んでみてもらったよ。
明日からお父さんのとこだね
気をつけていってきてね。
スー君はイレーネちゃんのお宅だったんですね。
イレーネちゃん覚えてますよ~。(^^
ここまでして下さるワン友さん、ママさんは素敵なお友達に恵まれましたね。
桜の記念写真もキマってますよ。
お出かけですか。
色々大変かと思いますが、お気をつけて行ってらっしゃいませ。
ママさん、1週間お休みするんですね。。
とても信頼できる犬友さんなんですね!
安心してお願いできていいなぁ
バディココは、日帰りは大丈夫だけど
お泊まりで預けるのは心配で出来ません。
バディは、息子の葬儀の時泊まりで預かってもらったのが
犬生で2度目でした!
ココは、病院にお泊まりした事があるぐらい。。
いつまで経っても留守番も出来ないし…。
困ったもんです(;^_^A
お父様、、、謹んでお悔やみ申し上げます。。。
ママさんのお気持ちを思うと言葉が見つかりません。。。
どうか お体御自愛してくださいませ。