連休は皆さんどのように過ごされましたか?
我が家は、急遽4~6日長野県の菅平のペンションへ行くことになりました。
このペンションは主人が大学時代からお世話になっている方が経営している
人間専用のペンションです。
ミッキーの時に1度、ランディーのペンションデビューの時にも、
そして今回特別に3ワンズを迎え入れて頂きました。
4日は渋滞を避けて、昼過ぎに出発。菅平へ着いたのは6時ころ。
ダボスの丘で遊ばせた後ペンションへ(写真は薄暗残念ながら載せませ
)
5日は今回の目的地『黒姫高原』へ。
まだ、早春の黒姫高原。萌黄色の森は優しい色で迎え入れてくれました。

まずは、御鹿池コースを歩くことに。ずっと眺めていても飽きない景色です。

まだ、新緑には早いけどとっても気持の良いコースでした。
小鳥のさえずりや高山植物の群生。見たこともないお花が沢山ありました。

このコースを抜けるとスキー場へ。
水を得た魚状態です。楽しそう




最後に『黒姫童話館』の前で3ショット。
後ろの山にはまだ雪が残っていました。

黒姫高原は関東より1ヶ月季節が逆戻り。そしてペンションのある菅平も同様でした。
峰の原スキー場(菅平)への道です。

標高が高いので、北海道と同じような気候、桜が満開でした。
帰りの車窓から。
【おまけ
】
今回、連休と言うこともあり、客室ではなく使用していない
スタッフの部屋へ泊めて頂き、スティーヴンにとっては初のお泊り。
しかも、ケージではなくフリーで
凄く嬉しかったみたいで大はしゃぎ。
今日から、ケージで寝てくれるかな。。。

見苦しい写真ですが、ランとスーが寄り添ってくれてるので載せてみました。
我が家は、急遽4~6日長野県の菅平のペンションへ行くことになりました。
このペンションは主人が大学時代からお世話になっている方が経営している
人間専用のペンションです。
ミッキーの時に1度、ランディーのペンションデビューの時にも、
そして今回特別に3ワンズを迎え入れて頂きました。
4日は渋滞を避けて、昼過ぎに出発。菅平へ着いたのは6時ころ。
ダボスの丘で遊ばせた後ペンションへ(写真は薄暗残念ながら載せませ

5日は今回の目的地『黒姫高原』へ。
まだ、早春の黒姫高原。萌黄色の森は優しい色で迎え入れてくれました。

まずは、御鹿池コースを歩くことに。ずっと眺めていても飽きない景色です。

まだ、新緑には早いけどとっても気持の良いコースでした。
小鳥のさえずりや高山植物の群生。見たこともないお花が沢山ありました。

このコースを抜けるとスキー場へ。
水を得た魚状態です。楽しそう





最後に『黒姫童話館』の前で3ショット。
後ろの山にはまだ雪が残っていました。

黒姫高原は関東より1ヶ月季節が逆戻り。そしてペンションのある菅平も同様でした。


標高が高いので、北海道と同じような気候、桜が満開でした。

【おまけ

今回、連休と言うこともあり、客室ではなく使用していない
スタッフの部屋へ泊めて頂き、スティーヴンにとっては初のお泊り。
しかも、ケージではなくフリーで

凄く嬉しかったみたいで大はしゃぎ。
今日から、ケージで寝てくれるかな。。。

見苦しい写真ですが、ランとスーが寄り添ってくれてるので載せてみました。
これからママさんは甘えん坊ふたりに挟まれて
毎日寝ることになるのかな?
幸せなぎゅうぎゅうですね
※しかし肩凝りに注意です
我が家は元々フリーですから
ラフィは私に頭の上で寝てます・・・。
枕に頭ちゃんと乗っけて・・・^m^;
良いな~~~
3ワンズも のびのび遊べて笑顔いっぱいだね(^○^)
最高の旅行でしたね!
おネンねしてる姿も 癒されますわ(*^^)
我が家 いつも私のベットで テディーが寝ています。。。
体の上にまともに乗られるので 重~いのよ!!
夢見が悪いのは そのせいかしら。。。(笑)
フリーで一緒に寝るのいいですねぇ
スー君も大喜びだったでしょうね
添い寝の写真、羨ましすぎます
モコはお昼寝で近くに寝てくれてても気づいたらどっか行っちゃってます
スーも凄く甘えん坊で、ランディーはスーが
甘えてると遠慮しちゃうの
旅行から帰ってきて、ケージで寝てくれるか
不安でしたが、『ネンネよ』と言ったら
ケージに入ってくれました。
3ワンズが私のベットで寝たら本当肩こりが
酷くなりそうです
〓インディママさん
4わんずフリーですか。。。ママさんの争奪戦?
ラッちゃんは、枕を使って寝るんですね。
我が家もラン&スーは枕が好きみたいです
〓みゆきさん
信州(高原)は、北海道と同じような気候みたいで、やっと早春と言った感じでした。
テディーちゃんがみゆきさんのベットなんですね。
そうそう、体の上で寝られると重いですよね。
重たい岩に押しつぶされそうな夢ちか見ませんか(笑)
〓mineeさん
信州はこれからの季節が良いでしょうね。
森林浴には少し早かったです
モコちゃんは、一人でゆっくり寝たいタイプなんですね。
女の子は自律してるから、自分の世界を持っているのかも。
ちなみに、ミッキーもどこかへ行っちゃうタイプです
まだ、寒そうな感じだけど
3ワンも気持ちよさそうですね!!
で、ラン君とスー君の添い寝いかがですか(笑)
うちは、3ワンと毎晩なのでたまに別に寝たいと思う私です~
寝返りうてず、腰痛で目覚めです・・・
↑フラット君、早く飼い主さんが来てくれるといいですね
いったい、どうしちゃったんだろう・・・
信州はまだ寒かったですよ。
両手にわんず、窮屈だけど幸せでしたよ。
帰ってきてからはスーはまたケージでネンネです。
暑くなったらクラーの部屋で一緒にと思っています。
フラットちゃん、なんとか保護できないものかと思いますよね。