毎日暑くて、わんずも人もバテそうです
来月は忙しくてわんずと川遊びできそうもないので、涼しさを求めて川遊びへ
9時半に着き、誰もいないので放牧開始!
待ってました!とばかりに川へ
小さな滝が3段になっていて、元気に駆け上ってます。
もちろんミッキーも頑張ってますよ~。
2段目の滝つぼにて。
ここは一番下の滝つぼ。
男体山からの水なので、凄く冷たくて10秒も入ってられません。
だんだん曇って来て寒いくらい。
山の天気は急に変わるので、早めに退散。
気持ちよかったでしゅね。
疲れました。
僕はもっと遊べたわん。
世界遺産の日光東照宮近くの川でした。
小さな滝がたくさんあって、動画を撮ってみました。
涼しくなって頂ければ
来月は忙しくてわんずと川遊びできそうもないので、涼しさを求めて川遊びへ
9時半に着き、誰もいないので放牧開始!
待ってました!とばかりに川へ
小さな滝が3段になっていて、元気に駆け上ってます。
もちろんミッキーも頑張ってますよ~。
2段目の滝つぼにて。
ここは一番下の滝つぼ。
男体山からの水なので、凄く冷たくて10秒も入ってられません。
だんだん曇って来て寒いくらい。
山の天気は急に変わるので、早めに退散。
気持ちよかったでしゅね。
疲れました。
僕はもっと遊べたわん。
世界遺産の日光東照宮近くの川でした。
小さな滝がたくさんあって、動画を撮ってみました。
涼しくなって頂ければ
ここは初めて行ったのですが、水が冷たくて、
少し太陽が隠れると寒いくらい。
避暑には最高です。
我が家のわんず、川遊びは枝で十分なので
安上がりです。
ラン&スー、一つの枝を咥えてダンスしてるみたいでした。
小さな滝もたくさんあって、マイナスイオン
タップりもらいました。
〓ツボミさん
暑くて暑くて、下界では遊べないので日光に行って来ました。
凄く涼しくて水も冷たくてヒンヤリ~でした。
2枚目の写真、その通りです。
なぜか一つの枝を奪い合い。
でも、楽しそう~なんですよ。
泳いでる写真はランディーです。
〓fivedropsさん
涼しくて気持ちよかったよ。
下界の暑さが嘘のようでした。
今年の私は忙しい1年なのかも
前半がメンタル面で後半は忙しい。
なんともめまぐるしい1年だよね。
でも、わんずがいるから元気になれます
〓華ママさん
本当、エアコンが凄い音で頑張ってるから
そのうち壊れちゃうかも。
日中外に出ると、クラクラします。
今年の夏は異常かも。
この暑さで、下界を離れて上を目指さないと。
自然の恵みを満喫しないとね。
来月、時間を見つけて遊びましょう~
〓みゆきさん
そちらは雨続きなんですか?
北海道てお天気が良くてカラッとしたイメージなのに。。。
やはり温暖化の影響?
そちらもキレイな川がたくさんありそうですよね。
毎年、1つは開拓しようと地図とにらめっこしています(笑)
ここは水が冷たくてヒンヤリ~として気持ちよかったですよ。
わんずのためにも、体調管理をしっかりしないとですよね。
素敵な所ですね!!
川遊びそれぞれ楽しんだようですね(*^^)v
毎日 暑いでしょ~
こちらは ず~と雨続きで、やっと天気が回復した~っと思ったら明日は又 雨予報です。
過ごしやすいのですが ジメジメして洗濯ものが乾かなくって~><
ママさん来月から忙しいのですね。
体調にお気を付けてね~
我が家のエアコンちゃん、ひと夏に数回しか活動しないんだけど
今年は梅雨明けと同時に毎日フル活動しちょります。。。
こっちでこれだけ暑いんだからママ地方、とけちゃいそうだろうね
で~、またまた涼しそうな所へいってきたのね~
ほんと観てるだけで『涼』をいいただけるわ~
ミキランスーちゃん、みんなそれぞれなのね~
やっぱ一番若いスーちゃんはもっともっと遊びたかったみたいね。。。
来月は忙しいのね~
暑いから体調に気をつけてね。。。
都合が合う時は、一緒に涼みに行こうね~ん
そして楽しそう!!
来月は忙しいの??この前も忙しかったのに・・・大丈夫???
こんな笑顔はエネルギーになるね!!
一緒に入りたいけど
冷たそう!!
見てるだけでも気持がいいね!!
楽しそう♪
2枚目の写真でも、またまた一緒に枝を咥えてるのかな?
感想は。。みんなそれぞれなんですね。
あはは。(^^
最後の滝、涼を頂きました。
遊んでるのは。。ラン君ですか?
すご~~い、またまたとてもいい所ですね~♪
3ワンちゃん達、とてもかっこいいです!
枝、持って走っているですね~^^
あ~~。。いいなぁ~~^^
滝の音、深呼吸しました~~。
マイナスイオンたっぷり~~!
ありがとうございます~♪
3ワンちゃん達、おうちに帰って爆睡だったのかなぁ~。^^