お誕生日のお祝いコメントありがとうございました。
土曜日の夜に、また元気がなくなり、
2階へあがるのもやっと。
寒いからベッドに上がりたそうだけど、上がることができないので
持ち上げてベッドで寝かせました。
朝まで寝がえりすることもなく、目があってもじっと見てるだけ。
「僕、どうなっちゃうの」と目に涙を浮かべてます。

月曜日まで待って病院へ行っても良いけど、急変したら大変なので
日曜日に病院へ連れていきました。
まずは、血液検査。
糖尿・甲状腺・肝機能、その他もろもろ。
検査結果は、異常なし。
ただ、少し貧血気味とのこと。
白血球の減少のみなので、心配ないと。
レントゲンも脊髄から腰にかけて撮ってもらいましたが、
股関節もキレイに入っていて、骨には異常なし。
心臓の右心房が少し大きいかな。。。と。
でも、今回の痛みの原因にはどちらも当てはまらないでしょうと。
血液検査もレントゲンでも痛みの特定はできませんでした。
前回も、痛み止めで良くなったので、少し多めにもらい
様子をみることにしました。
痛み止めを飲ませて1時間もすると、
自分からボール遊びをして、しっぽもフリフリ。
気分転換に車で1時間の公園へ。
フリーで歩かせてみることにしました。
元気にさんわんで走ってました。

スーちゃんに笑顔も戻りました。この笑顔、1週間ぶりにみました

ミッキーもスーちゃんが元気になって嬉しそう~。

ランディーは、スーちゃんと遊べなくてしょんぼりしてたので、
嬉しくて嬉しくて走り回ってました。


今日は更に元気になり、ランディーとガウガウ遊びをしてました。
病み上がりなので、途中で止めましたが。。。
元気になってきた証拠です。

痛み止めでこのまま治まってくれればいいのですが。
スーちゃんの元気がないと、ランディーも寂しそうです。
ご心配頂いた皆様、ありがとうございます
少しずつ良くなってます。
土曜日の夜に、また元気がなくなり、
2階へあがるのもやっと。
寒いからベッドに上がりたそうだけど、上がることができないので
持ち上げてベッドで寝かせました。
朝まで寝がえりすることもなく、目があってもじっと見てるだけ。
「僕、どうなっちゃうの」と目に涙を浮かべてます。

月曜日まで待って病院へ行っても良いけど、急変したら大変なので
日曜日に病院へ連れていきました。
まずは、血液検査。
糖尿・甲状腺・肝機能、その他もろもろ。
検査結果は、異常なし。
ただ、少し貧血気味とのこと。
白血球の減少のみなので、心配ないと。
レントゲンも脊髄から腰にかけて撮ってもらいましたが、
股関節もキレイに入っていて、骨には異常なし。
心臓の右心房が少し大きいかな。。。と。
でも、今回の痛みの原因にはどちらも当てはまらないでしょうと。
血液検査もレントゲンでも痛みの特定はできませんでした。
前回も、痛み止めで良くなったので、少し多めにもらい
様子をみることにしました。
痛み止めを飲ませて1時間もすると、
自分からボール遊びをして、しっぽもフリフリ。
気分転換に車で1時間の公園へ。
フリーで歩かせてみることにしました。
元気にさんわんで走ってました。

スーちゃんに笑顔も戻りました。この笑顔、1週間ぶりにみました


ミッキーもスーちゃんが元気になって嬉しそう~。

ランディーは、スーちゃんと遊べなくてしょんぼりしてたので、
嬉しくて嬉しくて走り回ってました。


今日は更に元気になり、ランディーとガウガウ遊びをしてました。
病み上がりなので、途中で止めましたが。。。
元気になってきた証拠です。

痛み止めでこのまま治まってくれればいいのですが。
スーちゃんの元気がないと、ランディーも寂しそうです。
ご心配頂いた皆様、ありがとうございます

少しずつ良くなってます。
じっとしてるスーくん原因がわからないのは
心配ですね。
お薬は痛み止めと炎症を抑えるのも入って
いるのかな?
痛み止めだけだと薬が切れたら動いた分だけ
また痛くなるんじゃないかと。
お薬無くなってまた痛むようだったたら
病院を変えてみてもいいかもしれませんね。
早く元気になるようお祈りしています。
スー君 色々な検査では痛みの原因が分からなかったのね。。。
何処が痛いのかしら><
こ~んな時に言葉が分かればって、、、思いますよね。
痛みが無くって 元気なスー君見れて おばちゃんうれすぃ~
このまま良くなりますように~
でも本当に良い笑顔!!
よかった
でもどこが痛いんだろう??
本当に言葉が出ればいいのにね??
お薬でこのまま治ってくれるといいですね。
元気なスーちゃんを見てるのが一番だよ~^^
目で訴えるし、しゃがむのが痛そうだったので、
骨にひびでもと思ったけど、骨は異常がなかったんです。
筋とか筋肉かもしれないです。レントゲンには
写らないので。
とりあえず痛み止めを飲んでいて、少し様子を見て治らなければ
セカンドオピニオンを考えてみます。
良くなると、ガウガウ始まるので、
少しだけ遊ばせたらケージに入れて
隔離しています。
ありがとうございます
〓みゆきさん
痛みがあるのは解るけど、原因が分からないと
不安です。
今日の夜は、痛みが和らいだのか
ガウガウ遊びもしてました。
ランディーも嬉しそうです。
ただ、油断はできないので途中でケージに入れて休憩させました。
ありがとうございます~
〓fivedropsさん
笑顔がなかったので、笑顔
嬉しいです。
一言で良いから、『膝が痛い』とか『筋肉痛』とか。
バウリンがるがあるけど、そこまでは解らないよね
ありがとう
〓インディママさん
このまま回復してくれると良いのですが。。。
貧血と聞いた時に、前の子が貧血(病名が不明)で、2週間で逝ってしまったので、
先生に聞いたところ、スーの場合は、
白血球が少し少ないだけだから問題はないと。
原因だけでも解ると安心なんですけどね。
ママさんの辛い経験や今、いんじさんが
腰で患ってるのを思うと気持ちがよくわかります。
ありがとうございます
嬉しい&楽しいですね~~^^
ミッキーさんも良い笑顔♪
ガウガウ姿も見れて 嬉しいですね。^^
このまま お薬なくても 元気になりますように。。
このまま何事もありませんように。
お大事にして下さいね。
みんな、やっぱり誰かの元気がないと寂しいんですね。
ガウガウしても、家族ですね~。
3ワンちゃんが弾けたお散歩、ママさんも嬉しかったでしょう。
やっとお散歩にも良い季節。
いっぱい遊んで、これからも可愛い笑顔を見せて下さいね。
笑顔が戻ってラン君とガウガウしてますね~
やっぱり、いつも賑やかな子が静かだといろいろなことを考えちゃいますね。
まだ、お薬を飲まなくなった時が心配だけど
このまま元気なスー君に戻りますように♪
気分転換に3ワンでお散歩よかったね~
私の車にナビを装着したので
みんな連れてスポーツ公園にGO!するから
元気になってね!!
このまま治まってくれるいいね。。。
ちょっと痩せたような気もするけど・・・
写真写りのせいかな
スーちゃんがげんきになったらみんな笑顔になったね
きっと、ママが一番笑顔かもね
こんな陽気だから人もワンコも体調崩れますよね。
でも、またランディー君とガウガウ遊び復活して、一安心ですね。
ランディー君も心配してたんですね。優しいお兄ちゃんです。
スーちゃん元気になって、ちょっと嬉しそうなランディー君の顔、可愛いです。(^^)v
スーちゃんこのまま治ってくれること願ってます。