おはようございます。今日もとってもいいお天気ですね~
昨日は定休日を返上してお店をOPENさせていたので、いつもの木曜日とはちょっと違う感覚
そんな今日は朝早くから車を車検してもらいにディラーへ持って行ってもらいました
(持っていったのは旦那さん)
しばらくすると。。。。
『自動車税納税証明書が車検証の中にないんだけど、探して』と旦那さんより電話
どうも車検証の中には領収書が入っていて、継続検査用ってのがない
今まで、自動車税を払ってポンポンと印鑑をおしてもらって、
返してもらったのをそのまま車検証に挟んでいたもんだから、何の疑いもなくそれがそうだと思っていた私
それで、高校を卒業して今まで数十年トラブルはなかったし。。。
今回改めて、自動車税納税証明書とは自動車税納税証明書(継続検査用)なのだと 頭に叩き込んだ私
しかし。。。。。私の「自動車税納税証明書(継続検査用)」はどうなったのか
今年は近くのローソンで払ったんだけど。。。ポイしたか
来年以降はしっかり確認しなきゃ
私のような事はないと思うけど、コンビニではバイト君もいるしね 皆さんも確認してね~
子供達にも教えたらなあかんわ
すっかりガッカリしてしまったので、今朝の風景でもみて気持ちを入れ替えようかなぁ~
今日もステキな1日になりますように~