☆Milky Way☆

☆マイペースなほのぼの日記☆

☆母離れ☆

2012-01-16 20:37:18 | 日記
休みの子どもが7人になり、29人の保育だったのですっごく楽(笑)



休み明けということもあって落ち着かなかったり、後輩がメインなのでまとまらなかったりとクラスとしてはちょっと騒がしく1日が過ぎ去ったような感じでしたが・・・



自閉症と多動の両方に該当する子がいて、色々サポートが必要なんだけどずっと付き添いをするのは難しいのがうちの園の現状なのでお母さんがずっと付いてもらってたんだけど、昨日初めて朝から母親と離れてみる試みをしました



多少不安はあったけど、絵カードがなくても言葉がけだけでこちらの話が伝わるようになってきていて、とても頑張っている姿に感激しました



以前は何かあるとすぐお母さんと叫んでいましたが、私たちのことを信頼して頼ってくれるので母離れがうまくできたことにも嬉しさを感じます



まだまだ問題は山積みだけど、確実に前進していることを実感したよ










母親から貰ったロッテのプチブッセ&プチチョコパイ




食べやすいサイズで美味しいし、私の癒しです

☆一眼レフ☆

2012-01-15 21:54:34 | 日記
今日はだらだら日曜日



何もする気がおきず、ぼーっとしていた記憶しかない



あ、主人とヤマダ電機に行ったな



我が家では今一眼レフの購入を検討していて、パンフレットをたくさんもらってきました





どれにしたらいいか迷っちゃう

☆いたたたた☆

2012-01-14 21:51:37 | 日記
中学時代の友達の家にお邪魔してきました



赤ちゃんだと思っていた子がよちよち歩きをしているのを見て、成長のはやさにびっくりしたよ



私のネックレスを引っ張るので『いたたたた』と大げさに言ってみたら、真似をしていたたたたって言っててすっごく可愛かった~



私ももう30歳だし、友達はほとんど母になっているからなんだかうらやましくなっちゃうわ



色々あってなかなか会えなかったので、久しぶりに会って話をすることが出来て良かった



アカチャンホンポへお買いものということで一緒に行ったんだけど、色んな赤ちゃんグッズがあって今は便利なものがたくさんあるんだな~って見てるだけで楽しかった(笑)


☆お母さんの誕生日☆

2012-01-13 22:29:27 | 日記
今日は3人お休みだからまた33人



なかなか全員揃わないな



毎週金曜日は体育指導があって体操の先生が来るんだけど、適当な感じで子どもに冷たいところがあるから出来れば帰ってもらいたいわ(笑)



長縄を使って遊びを展開させていたんだけど、久しぶりに縄跳びをやったから子ども達は大喜びだったよ










今日は母の誕生日だったので、我が家に招待してケーキをご馳走しました


チョコレートのミルクレープのホール美味しかった




最初は紅茶を飲みながら話してたんだけど、語りモードになったので3人でお酒を飲みながら色々話が出来て良かったです

☆素敵な音楽会☆

2012-01-12 22:57:41 | 日記
今日は子どもも私も楽しみにしていた音楽会がありました



バイオリン、チェロ、ビオラ、コントラバスの演奏を聴いたんだけど、チェロを演奏していたのは園長のご主人でうちの園の事務担当の方だったので、子ども達は大興奮



静かに聴くようなクラシックの曲や一緒に歌ったり踊ったり手拍子をしたりできる曲等、たくさん演奏して頂いて素敵な時間を過ごすことができました



何曲か園長がフルートで参加していてまたまた子ども達のテンションは上がるばかり(笑)



生演奏の良さを改めて実感したし、子ども達にはこういった芸術に触れる機会が多いほうが色々と刺激されて感性が豊かになることを改めて思いました






お昼頃に緊急地震速報がなり、震度4と出ていたので子ども達に机の下にかくれるよう指示をしたけど、実際はほとんど揺れなくてほっとしたよ



何人かが『津波がくるの?』と不安そうにしていて、子どもなりに色々と感じているんだなと考えさせられました。









毎年手帳を買っても3日坊主ですぐ書かなくなる私ですが、今年は頑張って書いている方かな




今日の出来事を思い出して文章にするのって、脳の刺激になっていいんじゃないかな~なんて思ってブログも毎日書くようにしてるんだけど、実際にはぼけてることばかりで関係ないのかしら(笑)