父は大正10年、九州の佐賀で生まれ育ちました。その当時、佐賀市内には馬鉄という乗り物があって、レールの上を馬車が走っていたそうで、父親はその会社に勤務していたそうです。
その当時の中学校を卒業後は、中国の天津で暮らし(親が天津の会社に転職)、満州鉄道に就職したそうです。折りしも、第二次世界大戦がはじまり、20歳で徴兵され軍隊生活を送り、
敗戦後は日本に引き揚げ、天津から引き揚げた両親とも再会でき博多でしばらく生活したそうですが、引揚者はほとんど財産を失くしていたので、苦労したと思います。つづく
今日のもっくん
その当時の中学校を卒業後は、中国の天津で暮らし(親が天津の会社に転職)、満州鉄道に就職したそうです。折りしも、第二次世界大戦がはじまり、20歳で徴兵され軍隊生活を送り、
敗戦後は日本に引き揚げ、天津から引き揚げた両親とも再会でき博多でしばらく生活したそうですが、引揚者はほとんど財産を失くしていたので、苦労したと思います。つづく
今日のもっくん

