昨日の夕方に三回目のワクチン注入(注射)をしてきました。




見た目はきれいですが、ファンが回っていません


蜂はいませんが、このようなことはよくあります
![]()

キャンセル空きで予約日より2週間早くなり、それはそれでありがたい
今朝は普段と変わらないし腕も前回のような痛みもない
まぁ、これから熱がでるかもね、前回も二回目で翌日の午後から微熱が出て休んだし・・・自重しましょ
で、昨日は
ワクチン接種前にできるだけ修理や納品を済ませておこうと頑張りましてね
午前中はエアコンの修理を二件、午後から納品や設置に奔走
一件目は、2年前に取り付けさせていただいたパナソニックのエアコン(CS-258CF)
「昨日、急に動かなくなった」
そんな時はエラーが出ていないか確認してからの修理になります。
まず、リモコンでエラーを室内機に表示させます

停止状態でリモコンをエアコンに向けて「診断」と表記されたところの小さい穴をボールペンなどの先で一回押します。
すると、本体に

(画像はお借りしました)
赤く点灯するアルファベット(HかF)と数字が交互に表示されます。
H,9,7,H,9,7,H,9,7・・・
今回のエラーは「H97」でした。
これは室外機のファンに異常があることを示しています。
では室外機を確認

見た目はきれいですが、ファンが回っていません
外装を外してファンを見ますと

ファンと外装の間に蜂の巣が挟まってましたよ

蜂はいませんが、このようなことはよくあります
エアコンを使わない時期にファンの回りに蜂が巣をせっせと造り、いざ使う段階でファンが回るとこのような結果に
気を付けようがありませんが、エアコンの室外機から蜂が出入りしていた確認してみてください
気を付けようがありませんが、エアコンの室外機から蜂が出入りしていた確認してみてください
きょうからまた暖かいお部屋でくつろげますね
さぁ、次のお客様へ≡┏(*´・Д・)┛イソゲ~
きょうはここまで
つづく