トモエデンキの屁の突っ張り

関西では役に立たないことを「屁の突っ張りにもならない」と言いわれますが、そんなブログです。

「ミサワホームの外壁にある柱状の物はデザイン?」の巻

2024年06月26日 | 店主


昨日も朝からエアコンの取替え工事でした。


ちょっと一人での作業が困難なため友人の山上君に手伝ってもらいましたよ


(画像はお借りしてます)


ミサワホームの外壁にある柱のような物


(大きな面格子は取り外してます)


お得意様宅なんですが、リビングのエアコンを取替えるために柱状のカバーを取り外します




カバーは釘打ちで固定されているため、釘を何本も抜かないと外せないので、本来は取り外すことを前提に取付けられていないのでしょう


カバーを取り外すとエアコンの配管が現れました



カバーの中を初めて見ましたが、このような使い方をするためにあるとは知りませんでしたよ(たぶん違うだろうが)


それでは室内機取替え工事に取り掛かりましょう





お家の中では愛犬のココちゃんが"早く付けてぇ~"と目が訴えているような(笑)




古いエアコンを外してみると




コンセントの位置を移動した後がぽっかりと開いてますよ、もちろん壁貫通パイプも使っていませんでした。




持ち合わせの板を取付けふさいで、貫通パイプも使用して室内機は取付け完了




パナソニックのエアコンですが、フィルター自動掃除タイプで、初期設定ではフィルターから掻き取った埃を外に吐き出すようになっていますが、外壁のカバーの件もあり

お客様と相談した結果、本体に貯める方式に変更することに


やり方はこうだ




据付工事説明書を参考に




ダストボックスを取り外して





この部分に付いている蓋を



ひっくり返し




ダストボックス方式が表記された面を出し







再び同じ場所に取付けて


後は試運転後にリモコン設定で自動排出方式からダストボックス方式に設定変更をしますね




200Vタイプのエアコンだとアンペアの関係でプラグの形状が変わります




①250V30A





②250V20A



今回は②になりますので既存のコンセントが使えないために



新しいコンセントに交換




外部のカバーを元に戻し、重い面格子も取付け



カバーと壁との接触面は防水処理のためコーキング剤を塗布しておきます



既存の室外機に取り付けられていた遮熱シートを新しい室外機に取付け(効果はわかりません)


滞りなく工事は完了



さぁ、次のお客様へ≡┏(*´・Д・)┛


きょうはここまで



つづく