「晴れの国 おかやま」 倉敷市上東のトモエデンキです。【暮らしの安全・快適・省エネ】をモットーに日々頑張っています。
電気に限らず、困ったことがあったらご一報ください、きっとお役にたちますよ
このところ、営業の電話が多い
0120で始まれば、ある程度は警戒して受けないのだが、相手もそんなことを知ってか知らないでか携帯から掛けてくる
商売をしていたら、携帯からの着信には応対せざるに得ない
なので、こんなアプリを入れてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b2/303d357a8b35dc3a647f041d90d3e126.jpg?1564443407)
「電話帳ナビ」
着信があるとスマホ内の電話番号とアプリのデータベースから番号を紐付けして表示
スマホに登録された番号はそのまま表示され、登録されてなければアプリのデータベースから探し出し表示
それを瞬時にやっているから驚き桃の木山椒の木(笑)
このようなアプリは疑ってかかるのですが、「電話帳ナビ」は日本製みたいだし
開発者のインタビューでは、すごい量のデータベースから瞬時に番号を紐付けすることに苦労されたみたいですし
私のような疑心暗鬼にとらわれる者もいて、自分のスマホデータを搾取されるのではと思った人も多いみたいですが、真面目に開発されている制作者を信頼するしかありません
昨日ももこんな電話が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1a/ce01a9be0aca40c7ae824b5601fa420f.jpg?1564442497)
アプリが着信と同時に相手先を表示してくれますから安心、安心
広告も表示され、ますが無料で使わせていただいているから、それはそれで当然至極
すべての電話番号を網羅しているわけではないので、相手先の名前が出ないこともありますが、今のところ80%の確率なんで重宝しています。
きょうはここまで
つづく