♬ミルククラウン♬

愛しのロジャーテイラーin中野サンプラザ・1994



◆◇◆◇◆7月2日(日)


中野サンプラザ、今日で閉館だそうですね。
大トリは
山下達郎さまのライブですってよ!
知らんかったよ~、知っていたら行きたかったのよ~。。。
(マスコミ関係一切排除、純粋にファンのみの公演だったそうです)



最近のサンプラザさんは、
国内アーティストのコンサートが多いようですが、
昔々は外タレさんも多かったんです。



私の外タレナンバーワンと言えば~






ほい、愛しのロジャ~ドンドンパフパフ~



クイーンのロジャー・テイラーさまが単独でコンサートされましたのよ。
まだ痩せていた頃です。
1994年、29年前、
フレディが亡くなって3年後ぐらい、かな?
S席6500円、たまらん



ロジャーのしゃがれ声での
ウイウィルロックユー、
カッコ良かったナァ 
「ロッキュ~!」って。
あんまドラムたたかんかったけど。
まだ痩せていたし、ってこればっか。。。



そういえば、NHK-FM
「ディスカバークイーン」で、
一年間案内役を務めたのも
サンプラザ中野くんでしたね。



ところでフレディ所有1500点がオークションにかけられるみたいです、
メアリーさん手放しちゃうのね



ボヘミアン・ラプソディの草稿もあるそうな。
初めモンゴリアン・ラプソディという題だったのは、
有名な話ですが、
始まりは「ママ、戦争が始まった」だったみたい。
ほら、やっぱりカミングアウトの詩じゃないよね。
ほやけど達筆すぎて、読めん。。。



ところでお仕事で大変お世話になっている
社さんとの待ち合わせは、
いつも中野サンプラザでした。
取り壊された暁には、
一体どこで待っていればいいのでしょうか、私???

 


 

イラストレーター宮崎照代のHP
ミルククラウンはこちらからどうぞ


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「クイーン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事