★2024カレンダーご注文はこちらから★
◆◇◆◇◆1月12日(金)
♪安曇野のKさんから届いたラフランスは
ゼネラル・レクラーク♪
新年早々たくさんの洋梨ありがとうございます。
美しすぎてまるで絵画、ですね。
私の中では洋梨=静物画(油絵)、
のイメージ高めです★
早速いただきました、
おいしい甘いジューシィ♪
おごちそうさまでした。
年末に詰め物が取れてしまい、
年明け早々予約をねじ込んでいただいた歯医者さんに
やっと行って来ました!
電話で詳細をお伝えしたところ、
「取れた歯の詰め物をお持ちくださいね」と言われたのですが、
食べてしまったようです、と答えると、
良くある話と言われ、一安心。
てなわけで、ほぼ10年ぶりの歯医者さんへ。
実はこちら、真夏に高齢のご婦人に道を尋ねられ、
一緒に探したことのある歯医者さんなんです。
歯医者さんが転居されて追ってきた患者さん
で、道に迷われたようで。
追うほど良い歯医者さんなのですか?
と思わず聞いてしまいました。
無事送り届けることが出来たのですが、
その時、看護士さんやら歯科衛生士の方やらが、
病院の外でウロウロご婦人を捜されていて。
予約時間が過ぎても来院されないし、高齢だし真夏だし、
家族から心配の電話もあり、で。
私はえらく感謝され、
まるで山水館の玄関先のように、
ズラッと並んだ関係者の方々に頭下げられました。
あ、山水館ってわかります?
細腕繁盛記だよ、新珠三千代だよ、
銭の花の色は清らかに白い、だよ~
昭和が過ぎる。。。
それ以来、私も通うことになりました。
と言っても10年前の話ですが。
そして型どり&仮詰めをしてもらったのですが、
翌日の夕飯時には跡形もなく消えていました。
また食べてしまったみたいです、
好物のようです
イラストレーター宮崎照代のHP
ミルククラウンはこちらからどうぞ