![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/efeaddb5f73bfeae8e44e4628f12aecd.jpg)
いやいや、来て欲しくはないですが。。。
備えあれば、憂いなし★。
燭台好きが、やっと日の目を見そうです。
実はこのローソク達、火を付けたことないのですよん。
付かずのローソクも、やっと日の目が。。。
いやいや、日の目みて欲しくないです。
(右手前はひろみっこさんに個展時にいただいた電池のローソクとキャンドルホルダー)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2890.gif)
連休中に計画停電がなくなって、一安心でしたね。たまに余震がある中真っ暗でひとりだと、さすがの私もチョットビビリそうです。
ところで関東地方にお住まいの皆さんは、何グループ所属ですか?。私のところはね、えっと~。。。実は所属がないのです、おかしいなぁ。いくら探しても検索しても、自宅のある丁目が見つかりません。同じ地域の5丁目までは第4グループに属しているので、我が家もそうかな?、と一応第4グループの時間割で対応しておりました。
が、そんな街ごと無視されるなんて、実は本当は存在しない幻の街だったりしてね♪、とSF好きは色々妄想して楽しんでいたのですが、どうも地域に重要施設がある場所は対象から外れるらしく、最初から名簿に出ていないのだそうです、あらま。
って、一体この丁目近隣に何か重要施設なんてあったかしらん?。もうチョット地元の事を知らないといけませんね。
とりあえず停電の心配はないのだそうですが、一応節電と準備は怠りなく。備えあれば憂いなし!。
てなわけで、「ドンと来い計画停電!」と燭台を並べ、買い置き同様、たまには役に立つでしょうが私の趣味♪と、家族にえばっておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1391.gif)
ところでこの撮影のため、シャンデリアタイプのガラスの燭台を手に取ったところ、地震の時に聞こえた「ちゃら~んちゃら~ん」というガラス同士が当たる音がして、一瞬ドキッとしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1340.gif)
自分は全然平気と思っていましたが、どこかに恐怖が残っていたのですかね。こんな心臓に針金生えているような私でさえなので、皆さんも事の大小に関わらず、自分の心のケア、してくださいね。例えば、こんな写真を見るとか。。。ダメ??。