![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/81/095bb772f86894903072fc370d2c7d94.jpg)
底はにミルクアイスとキャラメル、その上にキャラメルアイス、キャラメルクリーム、生クリーム、洋ナシとチョコレートに、フランス産の塩とタヒチ産のバニラビーンズを使用、とのこと。
すっごい、すっごい美味しいです!!。
4月というのに今日も寒かったですね。思わず出かけにダウンコートと手袋を用意していたら、家族に笑われました。。。。皆さん、風邪引いていませんか?。
そんな私は九段まで出かけたので、青山と銀座と日本橋に行って参りました(どういうルートでしょう!?)。この道順、感のいい方ならすでにおわかりですよね、そうなんです、16日と同じなんです。と言うことは、迷っていたあれやこれやをゲットすべく、遙かなお買い物ロードに宮崎ついに旅立ちか!?、ナンちゃっててね、うふん♪(←きもちわりい。。。)。
そんなわけで、まずは青山の大好きなお店へ♪。玄関でタオルを渡され傘はお預かりしてくれ、なんだかとっても姫気分。買い物終了後には、なんとミネラルウォーターとチョコのお土産までいただきました。雨の日スペシャルかしらね?嬉しいけどチョット重い。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/89/d9f6afc56fe3c4d1e81ff745a8864967.jpg)
エリオット・アーウィット展、素晴らしいです!。50点ぐらいあって見応えも充分。(下は彼の有名な作品です・私はブチ犬がジャンプしている写真が大好き)しかも入場無料!、ドンドンパフパフ~♪。しかも、1cmもある目録(写真集)を無料でいただけました!。皆さん、銀座にお出かけの際はぜひぜひお立ち寄りください。行って悔いなし、行かずんば悔い悔いよ!。しかし~、場所はシャネルなので男性はジャケット着用、女性はイブニングでね、ってウソです、すみません。。。
で、せっかくだから店内を色々見ていたら、お洋服のお値段、0が2つ多いです。。。で、ちょこっと母にプレゼントを買ったのですが、お会計を待つ間にペリエとチョコレートが出てきました、ひょ~。その後、緊張をほぐすためピエールマルコリーニへ♪。雨のせいか店内は珍しくガラガラです。お目当ては4月8日からの新メニューキャラメルパフェ。しかし~、こんな寒い日にパフェなんて食べているのは私ぐらいでした。これで風邪引いたりしたら本物のおバカですね。。。
そしてユニクロで色々買って、向かいましたるは、ジャーン!また行っちゃったよ、日本橋HDDVDプラネタリウム、ドンドンパフパフ~♪、もう虜よ★。あぁ、欲しい、一家に一台メガマスター2。そんなわけで夢心地で帰路に就いた私の手には、ユニクロとシャネルの紙袋がしっかりと握られており、この格差、まさしく日本人!ですね、おそまつでした!。