いつも行っている、中華やタイの蒸し鶏丼は、
タレが美味しい!
今日も、タイの蒸し鶏かなぁ・・・なんて思っていましたが、
「それなら南海鶏飯は?」
と言うことで、初シンガポール蒸し鶏へ♪

蒸し鶏(きゅうり・トマト・キャベツ千切りに上乗せ)+鶏出汁炊き込タイ米+スープ:850円
(ご飯とスープはおかわり自由)
タレが重要!
ここは3種類でした。
にんにくすりおろし+ネギ油・スウィートチリソース+結構黒いドロドロの醤油状のタレ。
通常、1人前のライスを食べきることがないのですが、
明日下浚い(衣装と鬘を付けて踊る本番並みのリハーサル)のため、
美味しいタレのお陰で、完食!!!
まだ、日曜の筋肉痛が取れていないことが心配・・・。
でも、栄養補給満タンで、
踊りに向けては万全ですが、
いっぱい食べると仕事中眠くなる・・・。
だめだわ。
今日も栄養ドリンクとアミノ酸を飲みながら、
しっかり、頑張ります!!
それにしても、蒸し鶏って、
色んな国によって味は異なってもあるんですね♪
また、広げたいな♪