少し早めに着いたので、チビ代とお茶タイム。

自転車移動なので寒いね・・・。
こども支援センターで予約制でしたが、28組の親子さんが来てくださいました♪





今回、全員が第一声からよく声が出ていて、その瞬間にお客さんお顔がパッとあがったのが印象的でした!
嬉しいねー( *´艸`)
全部盛り上がって4曲あっという間に終わりました。

来週のクリスマス会は、幼稚園の午前保育でお迎えが間に合わず出演できません・・・残念(><)
これでユニットの方は、今年の歌い納めとなりました!
また来年もよろしくお願いします!
そして夕方からは姪っ子が出る第九を聞きに行きました。
コーラスの先生もソリストで出られるので絶対見たくて!
18:30からだったので母に留守場を頼み、夫と行ってきました。
私、人生で初めて生の第九を聞きましたが、ものすごく感動。
長くて飽きちゃうかなーなんて思っていましたが、姪っ子と先生が出ていることにより40分間ずーーーーっと楽しかったです!
300人近い歌声と素敵な電子オルガン、面白い司会者青島先生。
心を全て持っていかれ、大感動のまま会場を後にしました、
21時近くなってしまったのでさすがに2人とも寝てるよね…と思いきや、元気に遊んでる。
ばぁば、ごめんねーm(._.)m
三時間遊びっぱなしは相当疲れたと思います。
でも行かせてくれて、感謝です!