まずパイクラムを作ります。
カリカリした、スウィーツに良く乗っているアレです。

[材料]
・適当なビスケット(パイ菓子も可)20g
・バター 5g
・グラニュー糖 10g

ポリ袋にビスケットを入れて細かく砕き、バター、グラニュー糖とフライパンで2分、弱めの中火で炒めるだけで、美味しいパイクラムの完成です!

この時点でチビ代のつまみ食いが止まらず( ̄▽ ̄)
続いてりんごに取り掛かります。
[材料]
・リンゴ1個
・バター 20g
・グラニュー糖 大2
・ラム酒(お好みで。うちは入れていません。)
・バニラアイス 適量
ESSE様から送って頂いたリンゴ「サンふじ」。
大きくて立派で美味しそうー^_^

まずリンゴの上下を落として、皮ごと厚めの輪切りにします。
芯の部分は、型抜きを使って可愛く抜きました♪

フライパンにグラニュー糖とバターを中火にかけ、ふつふつしてきたらリンゴを重ならないように入れ、表裏3〜4分ずつ焼きます。
(ここでラム酒を入れる方は振って絡めて下さいね。)
器に盛って、アイスを添え、パイクラムをかけたら完成です!

面倒な工程が全くありません!!
簡単にお洒落なデザートが出来ました。
あたたかい甘いリンゴと冷たいアイス、絶対美味しいはずです☆
そしてパイクラムのカリカリがアクセントになって、全て同時に口に入れると幸せな気分。
子供達、喧嘩になる程食べましたw

どっちが多く食べたとか、そっち食べたいとか…すぐ喧嘩。
残ったパイクラムを一粒残らず食べたチビ代でした!
パイクラムを初めて作ったのですが、これ、何にでも使えますよね!
作って置いておこうかなと思うくらい美味しくて^_^
冬はりんごの季節だし、素敵なスウィーツが作れて楽しかったです!
ESSE様、ありがとうございました!
===こちらも更新中♪===