月に3回くらいだけど2年通いました。
「今日で保育園は最後だよ。最後位泣かないで行けるかな?」
と聞いてみたら、「できる」とのこと。
本当に泣かなかった!
出来るんじゃん!!
もっと早くやってよw
給食はご飯、鯖煮、酢の物、味噌汁。
おやつは年長さんがクッキーパーティーに招待してくれ、
チョコクッキーと紅茶を頂いたそうです!
チビ代と一日過ごす日も最後と言うこと。
やり残したことはないかなぁ!?
夕方お迎えに行き、先生たちにお礼を言って、
次はチビ代をお願いしますと言ってきました。
一時保育の子達の手形。
卒園って感じがします。
一時保育の子達は年齢が様々なので、続けて通う子もいるけれど、
一緒に卒園の子が多めでした。
同じ幼稚園に行く子がいないのは寂しい(><)
二年間、チビ助は毎回泣いたけれど、
その中でもかなりの成長が見られました。
行き始めは2歳なりたてくらいだったから当たり前か~。
この成長著しい時期に集団生活を学んでもらうことが出来たし、
親と離れるということや、我慢することも覚えたと思う。
集団生活には規則があるということを、
就園前にわかってもらえて良かった(#^.^#)
最後は仲良しの子達と公園で遊んで帰りました。
皆はまだ通うので、うちだけ早めにおしまい!
下の子がまた一緒に入る子や、連絡先を知っていたり、プールが一緒の子もいるので、
これからもよろしくねー!
最新の画像もっと見る
最近の「2人育児」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事