☆ノンビリライフ☆ 

普通の一日

三連休の後は、休みボケの一日
特に何をしていたわけではない休みでしたが、
実家で幼なじみの子供のKくんとHちゃんと祭りの山車を引きに行ったり、
友達と飲みに行ったり、家族女3人で買い物(武蔵小山だけどね・・・)したり、
やっぱり日常生活から離れるとボケる・・・

最近の山車って、短いんですねっ
milkが子供の頃は2時間、神輿を担いだり、ご褒美のお菓子がうれしくて、
銭湯の無料券まで付いてきて(当時、銭湯の娘さんと仲良しだったので常に入れてもらってましたが・・・)
去年は年甲斐もなく、子供もいないのにお菓子目当てでmilk妹と山車を引っ張りましたが、今年は大人はもらえなかったです
あまりの子供不足で、うちのおばあちゃんを含む、
老人会の皆様が山車を引っ張ったという・・・

大島ほどではないですが、老人社会が進んでんのかな
milkはすっかり健康食になりました
ちゃこちゃんのアドバイスにより、炭水化物を夜にちょっと食べるようにしています

煮魚と湯葉です
どっちも大好き
好きなもので、健康になっていけたらいいなと思います
これからレパートリー増やさなきゃ
まだまだ甘いよね・・・

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

milk
ちゃこちゃんのブログ見てると本当においしそうなものばかりですもん

あたしなんか毎日何作ろうかすごい悩むのに、

ちゃこちゃんってすごい
ちゃこ夫
うん
ここにお邪魔して嫁の自慢してもしかたないけど、

ちゃこはほんと料理がうまい!

細木数子風に言うと胃をつかまれてしまっています。

でも結婚する前はそんな雰囲気は微塵も感じなかったよ。

だからいいサプライズだった

milkちゃんもきっといいお嫁さんになるよ!
milk
ちゃこ夫さんへ



見栄えがよかったですか?

それはうれしいお言葉

煮魚と言っても、自分しか食べないからいいや~って感じで、調理時間10分です。

2日続きました・・・。

一人暮らしってこんなもんかと・・・

あたしもちゃこちゃんみたいなお料理上手の“お嫁さん”が欲しいものです
ちゃこ夫
わちゃー!
すんげうまそー!
milk
gary_coppaさんへ



そうです!

その武蔵小山です

私の実家もその近辺なので、

休みに家族が揃うととりあえずムサコですね
gary_coppa
武蔵小山か!
 今は昔、目蒲線と呼ばれていたころの、アーケードの商店街とパチンコ屋の26号線、池上線の戸越銀座と荏原中延、近辺に住んでいてよく通ったなあ。あと荏原文化会館 って、その武蔵小山でしょ。

 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「伊豆大島関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事