☆ノンビリライフ☆ 

ダイエット

土曜に上京し、実家に帰っていました
milk妹も帰ってきていたので、またまた賑やかでした
女3人ともアメリカ旅行から帰ってきてから、
太ったまま戻らない~
体重は変わってないけど、揃っておなか周りの肉が気になる。。。
milk妹は旅行から帰ってきてから、

食べ物を我慢するのはやめた!

と、言っておりました
“いいよ、君は細いからどんどん食えよ
あたしはそんなことしたら取り返しがつかないのよ・・・
見た目は、妹もお母さんも(おなかを除く・・・)細いと思う。
milkは肉の付き方が下半身に集中
痩せようと決心しても、痩せていくのは顔と胸ばかり
“やせたね”っていうより“やつれたね”って感じ。
で、太ると下半身とおなかから肉が・・・
繰り返してたらヤバイでしょ

ということで、ダイエットです
milkも実は旅行から帰ってきて、体調を崩したものの、いつもより増して
食べていたんだな
一人で決心すると甘えちゃうから、ここで宣言しておきます
一度もダイエットに成功したことがないので、
①“これは食べても大丈夫”という食事・料理方法
②“さりげなくできるよ”という運動・日常生活・エクササイズ
③“これはやせる!!”というダイエット方法
④“痩せるかわかんないけど健康にいいよ”ということなんでも

教えてください
とりあえずmilkの愛飲ビールは70%糖質カットの淡麗です・・・
(本当にやる気があんのかよ
ダイエットって女の永遠のテーマですよね
頑張ります

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

milk
ミッキーさんへ



いやいや、白衣って便利なもので・・・。

気になる部分が全部隠れているんです

私、体系の分類ってほぼ初めて知りました!

脂が天敵ですねっ!

食生活を変えて行きます



・・・ミッキーさん、かなり細いですが・・・



けど何か情報があったらまた教えてください

脂を抜けば太らない・・・怖くて試したことがないので、早めに実行してみます!!!
ミッキー
私もその番組見た!

ばっちり「洋ナシ」だったよ。

でね、昔から私は油抜きをするとどんなに

ご飯を食べてても痩せられるの。しかも

洋ナシ型は卵巣・子宮の病気になり易い

とかも合ってるし、「すごーい!」って

感じだったよ。



トーストはバターなし。揚げ物じゃなくて

煮物・焼き物。クッキーをやめて煎餅・餡子。

マヨネーズをやめて醤油ドレッシング。

これだとお腹は一杯になるからストレスも

フリーだよん!



でも私は最近サボってるので体重増!ですが

(笑)



milkちゃん下半身も全然太ってないよ!

milk
ちゃこちゃんへ



えぇ~!!

マジ!?

あたし炭水化物抜けば痩せると思ってた・・・。

体系でちがうんだ!

脂質がダメなのね

ご飯はちゃんと食べた方がいいんだ!

なんか全く逆のことしてた・・・ショック

ダイエットの見方が変わったぞ!

もう一度見直してみる!

良い情報をありがとう
ちゃこ
てへっ
またやっちゃった!

「以外に」でなく「意外に」でした・・・
ちゃこ
洋ナシ形
milkちゃんもちゃこと同じ「洋ナシ形」だね!

この前、デブの遺伝子の話をTVでやってたの

見た??



えーっと「洋ナシ形」は下半身に肉がつきやすく、

一度ついた肉が落ちにくいらしい。

しかも女性の場合は女性器系の病気になりやすい

ようよ!

ちゃこもmilkちゃんも生理痛が重いのはそのせい・・・。



ダイエット方法は、確か洋ナシ系は炭水化物、

はOKで、脂質がダメだったかな?



なので、以外におかず減らしてご飯とか食べる

方がいいみたいよー。



でも、うろ覚えなので、誰か間違ってたら教えて!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事