#rsp90thlive #サンプル百貨店 #クリニカ #極薄ヘッド
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ライオン様の「クリニカPROハブラシ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9a/0676e54a433128720fcc379acc5ebbf3.jpg?1661947667)
一見、普通に見える歯ブラシですが、驚きの機能が付いています!
聞いてびっくりです!
なんと、力を入れて磨くと真ん中で折れて、カチッと音がなるのです。
歯ブラシの強さって、何が正しいのかわかりにくいですよね。
力を入れすぎ(オーバーブラッシング)は、歯茎下がり、損傷につながることから良くないらしいです。
理想は150-200gのブラッシング圧ですって。。。
それって、一体どれくらい!?
それを教えてくれる歯ブラシなんてすごすぎます!
まず普通の状態。
真っすぐです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/71/a21c7d4b76d37bb5db3cabb0e682d6a2.jpg)
力が強いと、ハンドルがしなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/63/be5493ac136ea9af871a1d1505bcc2e6.jpg)
後ろ側にしなると、ある角度で「カチッ」と音がなります!
おぉー--、すごい!
前側にもしなりますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/e73b232eb7686077dc1625161369169a.jpg)
こちらは音は鳴りません(当たり前か・・・)。
なので、音がならないように磨くだけで、きちっとしたブラッシング圧で磨くことができます。
歯ブラシの形状も特徴的で、
効果や上達を実感する方が多い極薄ヘッドと、
奥歯や口の中すみずみの磨きやすさの極細ネックになっていて、
すき間にフィット&歯垢(プラーク)をしっかりかき出す弾力フィット毛で、
嬉しい機能満載の歯ブラシなんです(^^♪
ヘッドは2つご用意。
●3列 一本ずつ磨けるスリム形状
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/55c9acc0fed1da942701c19f8c636ee5.jpg?1661947663)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/55c9acc0fed1da942701c19f8c636ee5.jpg?1661947663)
●4列 奥まで届く先細形状
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/4342bbf7829056e0cdda5834b9c0f3ca.jpg?1661947664)
ヘッドのサイズは「超コンパクト」と「コンパクト」、毛のかたさは「ふつう」「やわらかめ」をご用意。
カラーバリエーションは3種類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ac/67932a6e0da7b0e3fc11e35cd617572e.jpg?1661947665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ac/67932a6e0da7b0e3fc11e35cd617572e.jpg?1661947665)
実は数日前、夫に口内トラブル。
夫は噛む力が強すぎて、歯茎の炎症がありました。
きっと歯も強めに磨いているんだろうなと思っていましたが、これを使って強さを知ることができたようです!
ブラッシング圧を知れることは良いことですし、音がならないように・・・というのがゲーム感覚というか、すごく面白いなと思いました!
子供に使わせたら絶対遊ぶので(笑)、大人二人で使います。
ライオン様、素敵な商品をありあとうございました!