こあら日記

のんびり行こうよ…
毎日の中で、見た感動…
元気に毎日を過ごすために、考えた事…
書いていきます。

こんなに働いてくれているのに、気付かなくてごめんね

2012-03-24 | 日記
私の腰です(笑)

整体の先生が言ってました。
《黙ってよく働いてくれてるんだよ…腰って。だからあまりいたわらないと、ドカン!ときちゃうんだよ!》って…

私の場合、背骨のS曲線があまりなくて、まっすぐだから疲労が一点に溜まりやすいそうです。
以前から言われていましたから、気をつけているつもりだったのだけど、《喉元すぎれば…》で、忘れていたんでしょうね

いい加減自覚しましょう→自分(笑)年だという事を

ご心配かけました。
普通に動けるようになりました

今は歩くリハビリ中です。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったです。 (ダイドー珈琲)
2012-03-24 20:43:02
動けるようになってよかったですね。

自分の身体は生まれたときから、文句も言わずに無理を効いてくれているのですね。

時々労わってやらなければ、と私も思います。
返信する
Unknown (kumako)
2012-03-25 00:56:40
よかったです~(*^^)仕事は低い棚のもの探したりするのにかがみこんだりもするから負担かかりますよね・・・。みっきさん背が高いからよけいですよね。辞めちゃった私が言うのも申し訳ないんですが無理しないでくださいね。
返信する
Unknown (みっき)
2012-03-25 02:21:32
>Kumakoさんへ
ありがとうございます。背の高さは腰には致命的ですね何気ない動作の全てが腰にきます。
病院の仕事も正直キツイですが、また頑張るね!
>ダイドー珈琲さんへ
整体の先生がね言うの…
『腰ってね…コイツはいいやつなんだよ…地味に黙って体を支え続けてくれてるんだよ…文句も言わずにね!』と…笑
わぁ~その働きに気付いてあげてなかったわぁ~と今日の日記になったんです(笑)
先生も体労ってあげてくださいね
返信する
腰の痛いのは (宇治のおーちゃん)
2012-03-25 17:22:22
こんにちは。
私は若い時に”腰椎椎間板ヘルニア”の手術を経験しました。
手術するまでは本当に腰が痛くて、神経が圧迫されているので、足にも力が入らずで大変な思いをしました。
腰が痛いのって、傷と違って視覚的に認識してもらえないので、困ることもあります。
腰って本当に大事ですよね。
大事にしてくださいね。
リハビリ後も気を付けてくださいよ。
返信する
優しくね・・ (鯨もん。)
2012-03-26 22:08:53
こんばんは。
少しは動けるようになりましたか・・
そうですよ~ 腰と膝は頑張ってくれているんです。。
これからは優しくしてあげてくださいな(^^)/
返信する
宇治のおーちゃんさんへ (みっき)
2012-03-26 22:43:44
ヘルニアの手術経験があるのですか?
大変でしたね。
本当に、今回ばかりは立てない事にびっくりでしたし、一過性のものであっても頻繁に来るようでは生活が成り立たなくなりますからね。
真面目に生活全般を見直す事にしました。
リハビリ後調子に乗らないように気を付けます。。。
返信する
鯨もん。さんへ (みっき)
2012-03-26 22:48:18
本当に、ひざも、腰も、頑張ってくれていました。私のブログ読者経験の長い鯨もん。さんは私の定期的に来るぎっくり腰を知っているので、私の調子に乗っている様子もわかっちゃいますね(笑)体いたわりながら、やっていきます。。。
(忘れないようにしなきゃね^^;)
返信する

コメントを投稿