私の腰です(笑)
整体の先生が言ってました。
《黙ってよく働いてくれてるんだよ…腰って。だからあまりいたわらないと、
ドカン!ときちゃうんだよ!》って…
私の場合、背骨のS曲線があまりなくて、まっすぐだから疲労が一点に溜まりやすいそうです。
以前から言われていましたから、気をつけているつもりだったのだけど、《喉元すぎれば…》で、忘れていたんでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
いい加減自覚しましょう→自分(笑)年だという事を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ご心配かけました。
普通に動けるようになりました
今は歩くリハビリ中です。
整体の先生が言ってました。
《黙ってよく働いてくれてるんだよ…腰って。だからあまりいたわらないと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
私の場合、背骨のS曲線があまりなくて、まっすぐだから疲労が一点に溜まりやすいそうです。
以前から言われていましたから、気をつけているつもりだったのだけど、《喉元すぎれば…》で、忘れていたんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
いい加減自覚しましょう→自分(笑)年だという事を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ご心配かけました。
普通に動けるようになりました
今は歩くリハビリ中です。
自分の身体は生まれたときから、文句も言わずに無理を効いてくれているのですね。
時々労わってやらなければ、と私も思います。
ありがとうございます。背の高さは腰には致命的ですね
病院の仕事も正直キツイですが、また頑張るね!
>ダイドー珈琲さんへ
整体の先生がね言うの…
『腰ってね…コイツはいいやつなんだよ…地味に黙って体を支え続けてくれてるんだよ…文句も言わずにね!』と…笑
わぁ~その働きに気付いてあげてなかったわぁ~と今日の日記になったんです(笑)
先生も体労ってあげてくださいね
私は若い時に”腰椎椎間板ヘルニア”の手術を経験しました。
手術するまでは本当に腰が痛くて、神経が圧迫されているので、足にも力が入らずで大変な思いをしました。
腰が痛いのって、傷と違って視覚的に認識してもらえないので、困ることもあります。
腰って本当に大事ですよね。
大事にしてくださいね。
リハビリ後も気を付けてくださいよ。
少しは動けるようになりましたか・・
そうですよ~ 腰と膝は頑張ってくれているんです。。
これからは優しくしてあげてくださいな(^^)/
大変でしたね。
本当に、今回ばかりは立てない事にびっくりでしたし、一過性のものであっても頻繁に来るようでは生活が成り立たなくなりますからね。
真面目に生活全般を見直す事にしました。
リハビリ後調子に乗らないように気を付けます。。。
(忘れないようにしなきゃね^^;)