昨日の事…
最近は、実家と娘と、練習の連絡くらいしかメールのやり取りをしてない私…
金曜日にメルマガが、5通ほど来るのが一番多い日になる。
ふとアイフォンを見ると・・・・・(゜o゜;;
メールが6通入ってる。
開けてみると、迷惑メールだらけでした。
1時間ほどの間に、5~6通くるから、削除しまくっていました。
携帯見るのも嫌だけど、メール溜まるし…
日記更新中もメールくるから、やめちゃいました。
娘たちが帰ってきてから、アイフォンの説明書を見ながら、迷惑メール対策をとったのだけれど、
減ったのは半分でした。
仕方ないので今日午前中、auショップに行ってみました。
話を聞いてくれた、店員さんが一言…
『簡単な事ですよ。こういうメールはパソコンからくるから、パソコンを
ブロックすればいいんですよ。そして、パソコンでやり取りをしているアドレスを指定受信として
登録して、なりすましメール対策をすれば大丈夫です。』
説明しながら、登録を教えてくれました。
メルマガも、こうやって受信指定すれば、受けられるから、
やり方をきちんと把握するのは大事ですね。
あの昨日の悩みが一挙解決してすっきりの午後なのでした。
最近は、実家と娘と、練習の連絡くらいしかメールのやり取りをしてない私…
金曜日にメルマガが、5通ほど来るのが一番多い日になる。
ふとアイフォンを見ると・・・・・(゜o゜;;
メールが6通入ってる。
開けてみると、迷惑メールだらけでした。
1時間ほどの間に、5~6通くるから、削除しまくっていました。
携帯見るのも嫌だけど、メール溜まるし…
日記更新中もメールくるから、やめちゃいました。
娘たちが帰ってきてから、アイフォンの説明書を見ながら、迷惑メール対策をとったのだけれど、
減ったのは半分でした。
仕方ないので今日午前中、auショップに行ってみました。
話を聞いてくれた、店員さんが一言…
『簡単な事ですよ。こういうメールはパソコンからくるから、パソコンを
ブロックすればいいんですよ。そして、パソコンでやり取りをしているアドレスを指定受信として
登録して、なりすましメール対策をすれば大丈夫です。』
説明しながら、登録を教えてくれました。
メルマガも、こうやって受信指定すれば、受けられるから、
やり方をきちんと把握するのは大事ですね。
あの昨日の悩みが一挙解決してすっきりの午後なのでした。
マリモも前に身に覚えのない出会い系サイトみたいな所からメールがいっぱい来て……面白いので、こうなった根比べ!マリモと送り主と勝負したろうじやぁないの!
って感じで開封せずにゴミ箱にバンバン捨ててました(^^)
そのうち来なくなりました。
勝ったわ(^^)
(^-^)/ 私は、一日でめげました(^^;;
グリーにアクセスしたんですよ。
それが原因かも。