子供が巣立って、だんだん部屋が片付いていく。
主婦としては、なかなかに良い感じの状況だ。
小さなクリスマスツリーなんか買ってきて飾ったりした(*^^*)
カーテンを変えようかな?とか、
散らかし屋さんのいなくなった我が家は、片付けがいのある家になった。
ご飯だって、楽チン!!︎
作る量が少ないと、やっぱ楽なんだなぁ~。
って、子供を産んでから26年…常に誰かを気にし、面倒みながら暮らしていたこの家で、やっぱ慣れないよなぁ~(^^;;って思う。
ガランとした子供部屋を見ると、やっぱ寂しい気持ちは仕方ないよね。
でもね…さっさとこの部屋を、私の部屋に変えるんだ。
手作りの作業場にして、色んなもの作るんだ。
って、夢もあるから大丈夫だよ
主婦としては、なかなかに良い感じの状況だ。
小さなクリスマスツリーなんか買ってきて飾ったりした(*^^*)
カーテンを変えようかな?とか、
散らかし屋さんのいなくなった我が家は、片付けがいのある家になった。
ご飯だって、楽チン!!︎
作る量が少ないと、やっぱ楽なんだなぁ~。
って、子供を産んでから26年…常に誰かを気にし、面倒みながら暮らしていたこの家で、やっぱ慣れないよなぁ~(^^;;って思う。
ガランとした子供部屋を見ると、やっぱ寂しい気持ちは仕方ないよね。
でもね…さっさとこの部屋を、私の部屋に変えるんだ。
手作りの作業場にして、色んなもの作るんだ。
って、夢もあるから大丈夫だよ
淋しい気持ちはあるのでしょうけれど、
これからは、自分の思い通りの部屋にできるし、
好きなことを存分にできますな(^^)/
来年は楽しみが満載ですな(^^)/
そうですよ!
私たちもそうだったように、親元を離れる時って必ず来るんです。
これからは自分の好きな事をおもいっきりやった方がいいですよ。
>手作りの作業場にして、色んなもの作るんだ。
おまけにやりたい事もあるようだし。。。
不器の私には無理なので、羨ましいです。