Milky Ribbonのスイーツデコ

スイーツデコでHAPPYな毎日♪

ミニチュア スイーツ&フードの新刊 発売!

本物そっくり!「ミニチュアスイーツ&フード大全」

1,620円
スイーツ、パン、洋食、和食、飲み物などの作り方を網羅した175Pの決定版。
楽天ブックスAmazon ほかで発売中!

お願いしますm(_ _)m

最近、コメントやメッセージにて“作り方等”についての質問を頂くことが多くなりました。 私としても力になりたい気持ちは多々あるのですが、“作り方等の回答”には時間がかかってしまい、時間のない私にとってはかなり厳しいのです(ToT)スミマセン・・。 大変申し訳ありませんが、ご理解の上“作り方等の質問”は、ご遠慮いただけますと幸いですm(_ _)m コメント自体は楽しみにしており大歓迎ですので、これからも応援よろしくお願いいたします! ※コメントくださった方に対する、個人的な誹謗、中傷等の書き込みはご遠慮くださいね。 そのような書き込みがあった場合は、申し訳ありませんが、削除させていただく場合があります。 訪れてくださった皆さんが、ほんわか幸せな気分になれることを願っています(^_^)

【ミニチュアフード】シルバニアとおねんどごはんでおままごと♪ #4【パンプキンパイを作ろう!】

2020-10-16 00:05:08 | みるきーりぼんちゃんねる

みなさん、こんにちは!

シルバニアのおままごと動画の新作が公開中です

【ミニチュアフード】シルバニアとおねんどごはんでおままごと♪ #4【パンプキンパイを作ろう!】

今回はハロウィンバージョンということで、シマネコファミリーがパンプキンパイの紹介をしてくれています。

このカボチャのマッシュが紙粘土だなんて信じられます?!

毎回リーメントさんのかわいいキッチン用品に、ねんどの食材やお料理を盛り付けるのが楽しくて仕方ない

本当におままごと感覚なんですよね〜

おままごとと言えば。。小学生の時に、校庭の隅でおままごとをしていたら、男子に

「原始人がいる!!」って言われたことを思い出しますw

 

その時代から、やっていることが変わってないわたしって。。

 

いいの。だって好きなんだもん〜

 

さらに、この動画では、実際にわたしが粘土でミニチュアパンプキンパイを作っている様子も見られます

パンプキンパイのお顔はどうやって作っていると思いますか?

ぜひ、ご覧くださいね

 

ランキング参加中です

ポチッと応援よろしくお願いします