![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8d/75b299f87447911cc22ad55513013d7a.jpg)
イタタタタっ、痛っ。首っちゅうか肩。寝違えた。ネチガエ。ネチガイ。これって方言?
大阪以外の方でも言うんでしょうか?つまり、寝相が悪いのか、はたまた枕が悪いのか、朝起きたら首の筋が変な事になって1日中きもちが悪い。いや3日かかる。
それでも身支度を整え、嫌~な感じを無理矢理ランシドでも聞いてカラ元気!さぁ行くぞ。
冷たい風にさらされて何が辛いってほっぺです。こうして顔を覆いましょう。そうすればかなり平気になります。不気味です。この写真を見て月光仮面だ、と口走ってしまった方はお若くないですね。はい、うちの夫もです。
職場についても着替えにだんだん手間取るようになって来ました。夏は夏で汗を拭き拭き時間がかかりましたが、冬はシューズカバーだの顔カバーだのが増えました。
こんなふうだとカッコいいんだか悪いんだかわかりません。一応職場で会うパートさんは「いや~カッコええやんか。」って言ってくれますけどね。着うたはズンドコなんとかだったりしますから。
ちがう。そうじゃなくて、もっとカッコいいのって何だ。それは下ハン持っての立ちこぎであります。これブッチ切りにカッコいい。やりたい。
ちょっと重いギアでやってみた。ん?もう1個関節が要るよ。手首と肘の間に。そして今わたしは絶対カッコ悪い。腰とか変ですもん。立ってんだかどうだか。何と言っても怖い。まだまだ早過ぎました。もっと自転車という物に慣れてからにします。
でもね、憧れってとっても大事です。まず、憧れを持つ事で上達への道は開かれるのです。そう信じて今までいろんな事やってきました。別に何も極めておりませんが、そこそこ楽しい人生おくってま~す。今日も通勤20km。12月の累計313km。
大阪以外の方でも言うんでしょうか?つまり、寝相が悪いのか、はたまた枕が悪いのか、朝起きたら首の筋が変な事になって1日中きもちが悪い。いや3日かかる。
それでも身支度を整え、嫌~な感じを無理矢理ランシドでも聞いてカラ元気!さぁ行くぞ。
冷たい風にさらされて何が辛いってほっぺです。こうして顔を覆いましょう。そうすればかなり平気になります。不気味です。この写真を見て月光仮面だ、と口走ってしまった方はお若くないですね。はい、うちの夫もです。
職場についても着替えにだんだん手間取るようになって来ました。夏は夏で汗を拭き拭き時間がかかりましたが、冬はシューズカバーだの顔カバーだのが増えました。
こんなふうだとカッコいいんだか悪いんだかわかりません。一応職場で会うパートさんは「いや~カッコええやんか。」って言ってくれますけどね。着うたはズンドコなんとかだったりしますから。
ちがう。そうじゃなくて、もっとカッコいいのって何だ。それは下ハン持っての立ちこぎであります。これブッチ切りにカッコいい。やりたい。
ちょっと重いギアでやってみた。ん?もう1個関節が要るよ。手首と肘の間に。そして今わたしは絶対カッコ悪い。腰とか変ですもん。立ってんだかどうだか。何と言っても怖い。まだまだ早過ぎました。もっと自転車という物に慣れてからにします。
でもね、憧れってとっても大事です。まず、憧れを持つ事で上達への道は開かれるのです。そう信じて今までいろんな事やってきました。別に何も極めておりませんが、そこそこ楽しい人生おくってま~す。今日も通勤20km。12月の累計313km。
下ハン持ってダンシングは、頭を下げて腰を後に引くと安定しますよ。トカゲ歩きみたいなイメージです。
下ハン持ってのダンシング!ゴールスプリントでもするですか。まず慣れが必要ですね。チャリンコを自由に扱えるようにならねばふらつきます。通勤の10kmをまず下ハンだけ持ってされてはいかがでしょうか。下ハンを持つことに抵抗がなくなれば、後は楽だと思います。
下ハンダンシングのコツはとかげがキーワードですね。わ、ものすごいのが頭に浮かんでしまいました。でっきるかな~。また、暖かくなったら一緒に走って教えてくださいね。
ああなりたい、あんなふうに走りたい・・・
すごいパワーになりますよね!