goo blog サービス終了のお知らせ 

家事のスキマにロードバイク!からの〜

自転車に乗れなかった私がロードバイクにハマるまでの記録。
そしてその後。

草の色。

2006-03-24 15:32:58 | Weblog
 とてもいいお天気。草の色にすっかり春を感じます。風は少しキツめだったけど、風がどうがんばっても春の勝ち。思い切って4月から通う事になった職場に下見に行ってみた。ロードかMTBか迷ったが実際問題ロードで通うのは無理っぽい。パンクの確率、保管場所。どうなんだろう?MTBでもパンクの可能性はない事はないけど。とりあえずオレンジのルイガノで行ってみた。恐れていた坂道も楽しい程度だった。10km35分の道のり。しかもサイクルロードを走って車道は坂道を登るだけ。これチャリ通にもってこいです。いきなり毎日とは決めず気が向いたらって事にしておこう。途中何台ものロードに出会う。中途半端な季節なので、気の早そうな涼しげな人、いつまでも春に気づかず暑苦しい人、様々。家出る時は寒いし、体が温もったら熱い。何を着たもんやら。どんなウエアを買ったもんやら。(ニヤリ)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長居公園ヒトそれぞれ。 | トップ | 大泉緑地。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かめ)
2006-03-25 07:56:35
お互い悩みが尽きませんね(^^)

ウィンドブレーカーは良いの買ってて下さいね。

安いのは、かさ張ってすぐだめになりました。(TT)
返信する
いいですね、ルイガノ。 (sawaQ)
2006-03-25 08:14:51
MTBも持ってるンですね~サイロで通勤なら信号ないし快適でしょうね~
返信する
かめさん> (キルワニ)
2006-03-25 19:23:07
 なるほど、かさ張らないのが条件ですね。なんでも値段なりですよねぇ。XSサイズで良いのを探します。まだ1年たってないので、それぞれの季節の物がそろってないのです。ワクワク楽しく買いそろえていきます。またアドバイスお願いします。
返信する
SAWAQさん> (キルワニ)
2006-03-25 19:27:25
 この自転車が私に自転車の楽しさを教えてくれたきっかけなのです。そしてこの自転車を必死にこいでる時に、ロードに乗ったブーちゃんのおじさんに楽々と追い抜かされたんです。その出来事が私にcannoを買わせました(笑)。
返信する

コメントを投稿