構造見学会に参加できなかった方に総社市美袋の現場をご案内しました。
現場は壁に土を塗っている最中です。
熟練した左官さんが慣れた手つきで小舞に土を塗っています。
片面を塗り終えると、裏返し塗りです。
この後大直し塗りを両面行う、計4工程が土壁塗りの基本。
それぞれの工程を、時間をかけて乾燥させながら行います。
さらに漆喰や珪藻土で仕上げる場合は、下塗り、上塗りの2工程が加わります。
土塗り壁は手間と時間がかかります。
住宅の寿命を考えると半年ほどの工期は気にならないと思うのですが...
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
みまさか木の家 岡山普及会
電話番号: 086-273-6969
FAX番号 : 086-273-4020
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます