5月最初の日になりました
(^o^)肉&玉ねぎ&ニンニクのホイル焼き
アボガドチーズなどで朝食🎵美味し

本日は強雨予報が出てるので雨具持って出勤
店開け後はクロクマ号の給油
64.5㌔走行でちょうど1リッターで満タン
流石ですなぁ😊

明日が雨降りでなければツーリング予定
パンクの修理道具等も積んでおきます。
工具ボックスは昨日装備したので
前後共にホイールを外せる程度の工具は
常に装備してる車両になってます(^o^)

走行距離は700㌔越えになりました
毎週プチツーリングしてるので
進むのが早いです(笑)

本日最初の来客さんは某ノムノム
雨が降る前にGPZ900R洗車させて~と
洗車開始ですが洗い終わる頃には☔降り始めた

この頃にカブの若者君も来店
ウインカー球切れで交換
二人共に雨から逃げるよ~に急ぎ帰還
気を付けてよん(^o^)
オイラはエンジン組上げた黒カブ110
仮のエアクリボックス組付けにて
エンジン始動でチェック

激しい異音は消え去りましたが
JA10にありがちな微妙な作動音は残るね
しゃ~ないかぁ😞
軽く雨が降ったり止んで日が差したり
妙な天気の中を某ガ~ヤ隊長がSRで登場
Fスプロケを19Tから20Tに変更

FBキャリパーにBホース

FBマスター共に外して

ブレンボに総取替しましたが
完成の📷写真撮り忘れた💦残念
なので作業途中の写真です(笑)

この後は雷を伴う激しい雨になり
夜まで続いた
帰宅後にニュース見ていると
東北で震度5強の激しい地震もあったそうです
コロナも強まってきているし
激しい感じの幕開け5月ですね。
さてさて明日は晴れるかなぁ
晴れるといいなぁ~(^o^)
ではではぁ~~👋