これでオイラは昭和~平成~令和と3元号を生きてる
特に何も実感は無いけどさ(笑
次の元号の時には世に居ないと思えるオイラは
昨日までと同じよ~に起床


予報ではドサッと崩れ天気で雨に移行するらしいが
とりあえず青空が見える状態

なので晴れの日モードに近しい状態で店オ~プン

最初のお客さんはGSFの某Sマァ~君
明日からツーリングなのでオイル交換です


さすがにオイル量は多いですな
出てくる油線が切れたらドレンボルト締めだが
ナカナカ出きらない

タイヤ圧、チェーンチェックもOK
気を付けつつ遠方走りを楽しんでくださいな(^o^)
GSFが去り行く時に某Fミィ~君がクロスカブで登場


3日から?某しょんさんツ~リングなので
その前にオイル交換です

マジェSの某Yダァ~さんも来店

こちらは前後Bパッド交換依頼

代車出して夕方に引き取りに再来店予定です

某Fミィ~君はオイル交換後に気合洗車

前回ツーリングのままで泥だらけだったのです

ワックスがけもして綺麗になりました


でも某しょんさんと行くツーリングなので
「何故ここを通る

帰って来た時は再泥バイク状態ですな(笑
楽しんで行ってきてください(^o^)
時間が進むにつれて雨雲的空模様になってきた
降るのは時間の問題って雰囲気なので
某Fミィ君は急ぎ帰宅です

さて、オイラもチョイとマイバイク作業
オイルクーラーの封印解除


もう寒気は来ないだろ~と
寒い間仕様として貼っておいた
アルミテープを剥がしました

これだけで油温がけっこ~違うのです
シッカリ仕事してくれてる証拠ですね

連休に入り何も届かないであろう
そ~思っていましたが昨日

Gトラッカーの注文品を送ったとの連絡がきた。
雨降りが始まり濡れると作業しずらいので
作業場内に移動しておきます

破れは無いが紫外線硬化がきてるのでシート張替
見栄えも綺麗になる予定

問題は運送屋さんも多忙と思われるので
何時頃に品が届くかは微妙だけどさ
12時過ぎ頃
昼食前に昨日連絡もらった
カギとじ込みタクトを引き上げに駅南へ出動

置き場所は病院の関係者用駐輪場
昨夕に鍵屋さんに来てもらった件も詳しく効きました

その際に横の病院寮の寮母?がえらい剣幕で出てきて
作業車をソコに置くなとキツく言い始めて

鍵屋さんも激しく言い返して


寮母は去ったが鍵屋さんは
「あの女が誤らなければ俺は作業しない!」と言い放ちつつ
プンプンして帰ってしまったそうです。
タクトノオーナーさんは何も関係ない話だと思うのですが
感情の制御が出来ない人は困りますねぇ

話を聞き終えて大変でしたと言葉を残し引き取り
食事終えてから作業です


この車両のカギとじこみ救助は初です
それ程には難しくも無くトゥディと変わらん程度でした。
雨がポツポツ降り始めた中をタクトの配達

今日は病院にチャリで行ったので
不在ですが自宅へ運んでおく希望です
(その方が近いからオイラも楽だね)
16時頃にオヤツタイム


美味し!です

外は完全な雨降り状態
降り出した時に外並べ車両は最低限を残し店内移動

4時過ぎ頃にマジェSさんが引き取りに来店予定
たぶん今日は他に来店者は無いでしょうなぁ

マジェさんが来た後はボチボチ閉めるかな?
などと考えつつマイバイクをチョイと点検


プラグを清掃。。問題ないけど組付けたのは昨年7月
長距離走行前に交換しよ~と思ったが
同じ番数の在庫が切れてた・・残念

オイルは出発前日の土曜に交換予定
とりあえずこんなモンかな?
Gトラのシート皮も届いたので
表地張替しちゃいました


だ~んだんと奇麗になっていくビッグボーイ

SRが売れてしまったから
しばらくの脚にコレ乗ろうかな?
ワクワクと乗る気分になると売れて離れていくジンクスがあるから
早々に売れるかもね?ww
17時頃にマジェSさんが引き取りに来てくれました

雨もやまないので早々に店閉めちゃいましたよん


そして夜は近所の美味しい鶏屋さんに奥様とGo


来客さんが多いけどバイトさんが休みで対応が小人数
マスターもパタパタと動き回ってかな~り大変そうでした

今日は大ジョッキ

そして焼き物をザラリと頼んで楽しんだのちに
早々に退散といたしましょう

次の方に席も譲れるしね

良いほろ酔い気分で帰宅です



明日は晴れろよなぁ~~
ではではぁ~~
