goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

残暑お見舞い申し上げますな土曜日は夕方から雨

急に「カジカ川の誓い」ってセリフを思い出した
だ~~~いぶ昔にやってたドラマの中のセリフで
このセリフを親子で言ったあと
「ほっ」だか「ふっ」だかって言って手を合わせるとかだったと思う

確か長いタイトルのドラマだったよな~って思い出しつつ
パソで「カジカ川の誓い」と検索したら出てきた
う~ん。。。おそるべしグーグル検索(笑

ちなみに
「二丁目の未亡人はヤセダンプと言われる凄い子連れママ」
でしたww
これでスッキリと仕事に行けます

今日も暑いなどと思いつつ仕事場に到着
店前にはスデにメイト90が置いてありました

パンクですね
新聞屋さん、朝の配達中で大変でした

修理作業前にまずはギュウパンな車両を外に出す作業から
出し終えると汗ダ~ラダラになっちゃうんだよね

最初の来店者は某ID君
WR250Xで登場

先日ステーを自作して組付け完了した
スコッツのステアリングダンパー

頑張ったよね
これで路面のキッカケでおきるハンドル振れは消えたみたいです

バリオスで某Hドォ君来店
今日はオイル交換

近い将来にシート加工を頼みたいそ~です
よろしくねぇ~

某ID君はステダンのステーに長さ調整に使ってた何枚ものワッシャ

これをアルミカラー1個に変更作業です

最後に加工したバーパッド組付けで完成
秘密兵器っぽく仕上がったね

某黄カブデスカァさんも登場

使ってなければ・・・と某しょんさんに伝えてもらったら
早速届けてくました

ロー&ワイドの形状でウレタン素材も変更されてる
ワイズギヤの高級シートです

どんな感じなのか使うのが楽しみですね

メイト90もパンク修理終えて
あとは引き取りに来るのを待つばかり

しかし4STメイトも丈夫だね
新聞配達に使って9.5万㌔です

その後はガンマ配達して

V125の整備を始めたら

同時にジョグさんがタイヤ交換に来店

ジョグ作業を終えて
美味しいコーヒーで一休み

さて、V125作業と思ったら
今度は超綺麗なアヴェニス150で某Nタァ君来店
オイル交換です

しかしアヴェニスのスタイル
当時はウケなかったけど今なら通用しますね

マフラーはヴェクスター用をカスタム組付けした品
ナカナカ良い音質です

夕方に某しょんさんが赤クロスで登場
今日はリヤボックスを組付け
そしてテールランプの点灯不良を直して

後ろ部分は完成
取り外し出来るボックスはダビダビ号と共通で使います

続いてボディカバーを外して
ブレーキランプハーネスを使い加工開始

某しょんさんも自ら配線を引っ張り
ハンドル中心部に作業

普段はおフザケモードの某しょんさん
黙々と作業に没頭

出来たぁ~~!!
USB差込を作りスマホなどの電源取り部完成

これでこの夏?の超長距離ツーリングの準備万端だね

雨がザンザザンザと降った夜には某MタァさんがAX-1で来店
スプロケ組付部のラバーが劣化してきてるので交換したいとの事でしたが
圧入で組付けしてある関係なのか部品として出してないんだね
交換の際はホイールAssyとなるよ~です。。。恐るべし


シャッター閉めて閉店モードになった雨が止んだ夜
某IマァさんがKSR-Ⅱを引き取りに来てくれました
遅くまでお仕事ご苦労様です

しかし・・・・
今日も暑かったねぇ

暦の上では今日からは残暑扱いになるのかな?
皆様熱中症には気をつけて

ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事