goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

働き者 クマちゃんの日記帳

忙し土曜は安倍川花火の日

(^o^)庭の百合は3つ咲くが理想でしたが
1つ目が落ちてからやっと2つ目開花
3つ目もつぼみが熟してるけど同じパターンかな?

朝食は暖かうどん&冷ややっこ
その後は最近続けてるマシュマロコーヒー
(^o^)良きなのです

出勤して店開け前に某Oァ~君
CB750FZで登場で急ぎで店開け💦
いちお当時物と呼ばれる?ヨシムラフルエキ
インナサイレンサーって外せる?と聞かれて
通常社外品と違うよ~と構造説明
そのうちに某ノブちゃんが登場
お連れワンコが可愛いよん(^o^)
会話は暑さの事ばかりになるね💦
話なぞしてると注文品が3箱届いた
区分けして予定を考えてると某ァ~さん
BAJA250で登場
奥様ビラーゴのタイヤ交換相談でした
届いた荷物にジョグシート皮も入ってた
(^o^)早速張替と準備してると
可愛いお客さんが愛車引いて来店
某しょんさんが娘ちゃん様に仕入れたのです
娘ちゃんワクワクして自ら整備かな?(笑)
チョイ古い型ですが長く作られてたPW50は
年式で色は変わるけど内容は変化無し
ブーツとセットで購入した😊 お父さんですな
5年?くらい乗って無かったらしくて
いちおエンジン不動で修理依頼です

先にやりかけジョグのシート表地張替
下にビニール引いて上から新皮を張っていきます
張り終えたとこで透明ビニール不要部カット✂
ボチボチ良き感じになりました
続いて超減りFタイヤの交換
リヤは昨日交換完了してるので
フロント終えたとこで完成して連絡℡です。

続いてもジョグ(4STーFI)
エンジン不動は直してあるので
ガタガタなメインスタンドを交換して
あとはバッテリー充電次第で完了だね
2度目のスナップオン工具(下画像のメッキの品)
スタンドスプリング交換専用工具と自慢されたが
微妙に使い勝手が悪くて
今まで通りにマイナスドライバーでやった方が早いよ💦
2車種目ですが2回共に相性悪しなのかなぁ?
今後に期待です。

さてさて
娘チャン期待のPW作業に入ります!
昔ウチの子供用に黄色いタイプを手入れしてたので
やり勝手は知ってるのです(^o^)
本来は分離給油の2STオイルなんだけど
オイルタンク外して混合に替えてある
良き機構なのに外しちゃったんですね(-_-;)

エアクリフィルター確認して
キャブレタ内のガス抜き&清掃剤入れて再度抜く
消費期限終わってる混合ガソリン缶を持ってたので
まぁ、いいでしょう(^o^)気分で使用
(モチロン無料進呈だよん)
スグ息吹き返して動くよ~になりました
早々に親子で二人で試乗してた
怪我せぬよ~に気を付けてよん💦

某EMちゃんがダビダビで登場
続いて若者君もダビダビで登場
車検依頼ですが急に来ると代車が無いですよん💦
スデに車検が切れてる状態だったので
今日は帰ってという訳にはいかず
28日まで自賠責のあるチェスタを代車で貸し出しです。

某ID君もハンターで登場
頼まれたニップルは届いてたので
まずはソレ使って自作オイルキャッチタンク組付け
上手くレッグシールド内に収めたね
(ちなみにレッグシールドも自作です)
タケガワのハイカムも届いてたんだけど
今日待っててもらいの組付けはキビしいので
来週回しにしてエアクリダクトをいじってました
ジョイント部の自作パイプを外して
別タイプに変更するとの事です
テスト課してますなぁ~(笑)
エアクリボックス構造も変更されてる彼のハンター
いちばん地味だけど目立つチェーンケースも
マメな彼の自作組付けです・・頑張るねぇ

今日はダビダビの来店が続いて3台目
某Eォ~君がオイルとオイルフィルター交換依頼
オイルフィルターはメッキタイプで受けてた
先に仕入れといたけど4千円もするのね💦
ハーレー純正は高いわぁ(-_-;)

続いて某黄WRデスカァ~さん来店
オイルフィルター&オイル交換依頼
追加でシートの組付け部破損の軽補修
Fスプロケ組付けナットを交換等でしたぁ(^o^)

写真無いのでオール割愛💔ですが
それ以外にも予想以上に来客さん多々で
パタパタ続きにての17時過ぎ
某大御所様に昼ごはん食べられなかったねと言われて
はて?って間が開き気が付いた
まったく忘れてましたよ(笑)

今更なので今日は昼飯抜きのまま
5年程出来なかった安倍川花火大会の関係で
来客さんがパタリと止まったので18時頃に閉店

明日は晴れそうな気配なので
SRはスグ出せる位置に置いておきました(^o^)
19時に帰宅出来た
外もまだ明るいし、何より早いので嬉しい😊 
奥様がチョイ先に帰宅したのだが
その時は自宅キッチン33℃だったとの事
オイラが帰った時に部屋の空気入替してあったけど
31度😱 エアコン始動しましたぁ

涼しくなってきたとこで
金麦でお疲れカンパイしつつ昼兼の夕食
その後はオイラの独り飲みになった
ウイスキーの炭酸割りに切替えて
黒ハンペンと味卵ツマミに飲んで
20時頃には遠方で花火の音が激しくなってきたので
奥様と安倍川の橋横までテケテケ歩いて行ってみた
遠いけど予想以上に良く見えて嬉しや(^o^)
小型デジカメで望遠めいっぱい
三脚無しで撮ってるのでボケますなぁ(-_-;)
こ~んな写真ばかりになっちゃった💦
まぁ実目で見て楽しめたので(^o^)いいかぁ(笑)
30分程見て満足気分にて
真っ暗な帰り道にて帰路に着く我らです

明日は早め起床でSRでプチツ~の予定
やれるといいなぁ~~

ではではぁ~~👋



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カブネタ少々?」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事