朝からボリュウム飯(#^.^#)美味し♫
保存タケノコ(ハチク)がまだあるので
まだまだタケノコ使った料理が楽しめます。
満腹にて出勤!店に入ると臭い💦
ガソリンが超腐った独特の匂い😨
原因はデスペラード
昨日タンクキャップカギ固着を解放
いちお軽くキャップは閉めておいたがダメでした
しゃ~なし店開けして最初は燃料タンクを外して

腐りガソリンを全部排出!
続いて中に強力洗剤をドバッと入れて
満タンになるまで水を補充

😱 酷い色です・・匂いも激しい💦

そのまま漬け置き放置プレイにて
デスペラード本体の洗車
売約済ST250洗車
お待たせしてる売約済のカブも洗車仕上げ
カブは準備完了℡をしたが出なかった・・仕事中かな?

最後にタンク中身を抜いてガシャガシャ水圧洗浄
中から錆色の固形物が大量に出てきたが
錆ではなくガソリン腐りでの塊沈殿物ですね。
何度も流し終えた後は水をしっかり抜いて
太陽光の下で乾かしておきます(^o^)
今日は業者オークション日
登録業者にてネットでの競りです。
こちらもコロナの対策関係なのか
開始が10時が11時からに変更(時短?)
音声案内も機械の女性音に変更(少し寂しい気分w)
他も何となく小変更されてます。
久々なので使い方も小変更ありでした
久々に頼まれている車両がある🎵
間違わぬよ~に頑張らないと😊
ここでカブのFタイヤ&Bシュー交換依頼が入った💦
時間を気にしながら急ぎ作業!
丸ボウズタイヤの交換完了

急いで奥部屋モニターを見に行くと
😱 何台か前に終わってるじゃん💦💦
競り5台前にお知らせ音が鳴る筈でしたが
設定も前と変更されてたぁ💦
予算をチョイ越え気味だったのでヨシとして気分切替
(実は凹みました・・一番狙ってた黒車両だったのでね)
1時間後の車両で競り落し完了
先程の黒車両より型は少々前だが程度良し

他でも狙ってた店があったよ~で予定より上がったが
結果満足ですな(^o^)落札連絡入れて売約済です。
遅め昼飯終えてから6Vモンキーの作業
レギュレター組付けてバッテリー変更
配線も加工等しつつ12Vに変換
電球やホーン等も同時交換
テールは純正キャリアごと社外品に交換にて完成

何度かに分けてカスタムを進めて
だ~いぶ雰囲気が変わりました。
今回、持込で交換したテールですが
ナンバー角度が遺憾な品だね😔

リフレクターも無いタイプです
これは違反キップ対象になるのを教えておかないとね
夜に腹減りで冷やし中華🎵

これが美味い時期になってきたねぇ
ではではぁ~~👋