とはいえ緊急企画なので某Kミィオ君と二名の予定
昨晩下チビにDRを店から持ってきてと頼まれたので
本日は集合場所の仕事場まで下チビ黒カブで出動
相方の某Kミィオ君も早めに来てくれましたが
いちお告知の九時まで待ってからツーリング開始とします
下チビにも使っていいよと言われてるので
黒カブで行きたい気もしますが
もちろんコスモス号が裏切れません(笑
さてさて!出発ぅ~~
しかし店スグ横の橋を渡りきる事は出来ませんでした
某Kミィオ君のサイレンサーステーが折れて
マフラーがクルリと回って引きずり状態
まぁ、店スグそばで折れてくれてヨカッタけどね
ソコソコ走ってからじゃキツイですから
折れ残った部分に急遽作成部分を組付け加工して
無事に応急処置完成・・・このまま使って問題ないクラスの仕上がりだねww
九時出発だったけどロスしたので九時半出発
二人なので気にせず良いペースで進めます
しかし。。何故かスクーターのピンクナンバーって
ライバル意識持ったよ~にからんできますね
アドレスV100、アドレスV125、Gアクシス100等々
う~~ん。。。ほっといてよぉですww
由比の新高架橋を通り過ぎてミラーを見ると
予測通りに白バイさんが居て小さなバイクが飛ばしてると
スグ~に降りてくるよね・・・60巡航にしたら抜いてったけどさ
(代わり?に捕まったバイクの方が居ました・・・カワイソウです)
国1から十里木経由でガンガン走らせて75㌔程走行にて
ちょ~ど11時に目的地の海鮮丼屋さんに到着
早くもないけど遅くもないってペースかな?
到着時はありえん程外に人が集まってたけれど
ギリ開店前だったんだね
店内に一斉に皆さん入りましたが
待たずに席は確保できたのでラッキー
注文も順番なのでゆっくり会議して注文品を決められました
某Kミィオ君は前には無かった極上海鮮丼
オイラは値段のわりにお得感満載のおまかせ丼です
「極上海鮮丼」は具それぞれが良い物使ってて
2160出してもナットクな仕上がりです
毎度の「おまかせ丼」は
生物ばかろではなく加工品も入っておりますが
980でこれだけの内容なら文句などある筈ありませぬ
次々来るお客さん達の気魄を感じると
食後のゆったりはしずらくて食べ終えてスグ店をでました
やめてしまった向えのコンビニも
いつのまにやら別経営で再開してました
しっかしステキな秋晴れで最高のツーリング日和
来てヨカッタですわ
更に次々来店の二輪&四輪を横目に
オイラ達は11時50分頃帰路に着きます
・・・・しかしバイクがた~くさん来る店ですなぁ
10分程走って行きは急いでたので寄らなかった
いつものトーチカまで戻ったところで早々休憩
何せ満腹なので苦しくてねw
時々通る自衛隊車両などを見ながら少しノンビリです
ノンビリしつつの井戸端会議の結果
同じ道を帰ってもツマランので別ルートを選び
最後は某Kミィオ君がまだ使った事無い竜爪山を通るに決定
十里木ラインを使い富士山子供の国の先から
右に進路を変えて白糸方面に進みます
途中でタンク容量の少ないモンキーBAJA給油しつつね
奇石博物館ルートで白糸サーキット横を通り
白糸の滝付近から芝川ルートにて52号線に抜けて
竜爪山の舗装林道は入口でスデに通行止め看板がありましたが
崩れて道が無くなってる部分は避ける事ができたので進んでみます
やはし台風18号の影響だぁね
なぁんて思いつつ葉っぱやら石やらを避けての走行
車高の低いリトルカブとモンキーBAJAにはキツい道のりですが
気分はかな~り楽しいはないちもんめ。。ですなぁ(笑
段々と大きなガレ石が増えてきて
それを避けたら大きな流木にステップが当たったり曲がったりで
ワクワク探検隊だぁねぇw
道はドンドンドンドン障害物が大きくなっていき
こんな感じになってきました
比較的走り易いとこでもこ~んな感じ
これだけ大きく水が流れた跡だらけなので
だいたいが考えなくても予測できますが
「ソレは言わない約束でしょ」気分で進んでいました
でも大きく崩れていそ~だなと思っていると最初の難関
モロ土石流っぽい跡に遭遇
しかもナカナカの長さ
オフロードバイクなら考えずにそのまま進んじゃいますが
たいしたサイズでない石が続くだけで
シリンダヘッド破損の可能性のある低次元の二台
いちおヤバしげな場所では先にテケテケ歩きして観察した後に
ゆっくり気味に先に進みます
実際は思った以上に面白いので出来れば戻りたくない気分です
なので道そのものが落ちそうな部分や水が流れてるとこも
頑張り走行ですね
ど~なることやらってとこで
かな~り長いカキカキになってきたので
いちおここで終了して続くと致しましょう
ではではぁ~~
最新の画像もっと見る
最近の「ツーリング」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事