goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

車検依頼でSRを引き取りしたが・・

いつもと同じく窓開けで寝ましたが
久々に涼しく寝やすい夜でした
(*^▽^*)涼しくても蚊が出るかも?なので
蚊取り線香君に頑張って頂いてます♪
最近の蚊取り線香は種類によって
お香みたいな香りで
イイ感じなんですよね(^o^)

さて!朝食は昨日購入のパン
それに酸っぱいのとベーコン
ベーコンはチーズのせて焼き焼き
(^o^)美味しです
食後のコーヒーには
息子土産のもみじ饅頭♪
出勤前にチョイと庭を見ていく
葉が大きく広がった芭蕉の全体を撮るのに
かなり下がらないと状態になりました
新な新葉の伸びが凄い速さです
植物ってこんなに早く育つ種類もあるのか
そんな気分になります
百合も昨日に続き
つぼみの色付きが2つ目に入りました
(^o^)早く咲け咲け♪

店開け終えて朝の机仕事
昼頃には車検予約頂いてたSRを引き上げ

店のデーターで
2年前の車検時走行距離は8622Km
今回引き取りして距離見ると8622Km

引取りの際にオイル交換を聞くと
あまり走ってないけど
(チョイ悩んで)交換でお願いしますと言われた
確かに前々回の車検時にオイル交換して
ほとんど走行してないので前回は交換せず
今回は完璧に走行ゼロ
確かに「あまり走ってない」のですが
(-_-;)なんだかなぁ~って感じ。

始めて車検依頼受けた頃から
燃料タンク内ガソリンが臭かったが
前々回の車検時に燃料ポンプが不動
SRは下部にポンプ用のタンクが別にあって
その中でド腐り状態でポンプ死亡でした。

今回、始動性の良いFIの筈がキック始動悪し
やっと始動したが怪しい感じ
(-_-;)やがて止まって不動になった💦

弱弱しく思えた燃料ポンプ作動音が消えてる
今回のSRは問題無く楽な車検と思っていたが
😱 またポンプかよ・・ですな

上の燃料タンクからポンプタンクに流れる
入口穴が粘り気のある腐り燃料と
細かいサビで塞がってました
中を開けると酷い状態
ポンプ本体には細かな錆がビッシリ
フィルターも激しい状態
詰まっちゃうよね😱 
ポンプ本体とタンク内を気合清掃
問題無く作動するよ~になりました
またポンプ交換にならなくてヨカッタね
FI車なのでエンジン始動中は
上に燃料タンクからポンプに燃料が流れ続けて
余剰分はまた上に戻る仕組み
なので燃料はポンプ付属フィルターで清掃するが
結果でポンプが入ってるタンク内に
サビや腐り燃料が溜まる仕組みだね
今回はコック~ポンプ間に追加フィルターを組付け
これでヨシとしました。
本来は
燃料タンク内を清掃して錆取りしてコーティング
だがサビが深いとタンクに穴が開く事例が出てる
新品タンクに交換すれば一番いいけど
(-_-;)高いからねぇ~💦
ちなみにこの型のタンクは廃盤
最終型の黒で検索すると116600円でした😱 

明日の朝一番車検なので夕方に軽トラに載せる
その後に雨がポツポツ降ったり止んだり
明日は降るなよぉ~
そうそう、我が娘は8日から自動車学校に入校
二輪免許取得後はフィラーノ貸出し予定
家族でプチツーリングに行きたいね(*^▽^*)
遅めのオヤツは頂き物の「わらび餅」
冷た~くて美味しのよぉ~~♪

帰宅後早々に雨降りが安定してきた(-_-;)
ただ嬉しいのは気温は27℃程度で身体が楽🎵
ウィスキーの炭酸割りと刺身コンニャク
独り飲み開始!
腹も減ってたのでチンするドライカレー
満足ですな

夜中からは激し雨に変化してきた
自分が濡れない立場で激しい雨音は好きですが
明日朝には止めよぉ~(-_-;)

ではではぁ~~👋

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

mimbi8
nerotch9055さん(^o^)いらっしゃ~い

以前の感覚で部品値段を調べると
えっ!と驚く価格な事が多いです(-_-;)

2年後には走行距離が伸びてるといいなぁ
無理な気がするけれど(笑)
nerotch9055
こんばんは!
え?SRのタンクって、そんなにするんですか?
高い!!びっくりですね!
それ以上に、車検受けたあと、そのままだったんですね・・。
それはそれで、なんだかなあ~ですね・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事だよ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事