goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

ソロに乗ってみた(^o^)

(^o^)大きな肉がゴロゴロ入ったカレー
元気の出る朝食です♫

満腹にて出勤
ダビダビは某P兄のところに行く事に決まった
まずカスタムするのか、もしくは車検取るのか
相談せねばだね(^o^)

店開けして最初にソロ作業
昨日にエンジンが使えそうなとこまで確認したので
実乗りして状態を知りたい
欠損パーツを組まないと走れない
Sメーターは新品組込
Hライトは仮に仕事カブのオプション(中古)
てきと~な中古ミラーを組付けて前は完了
ここで某ガ~ヤ隊長がXLR125Rで登場
代車出して夕方まで預かり
前後タイヤ交換です(^o^)

リヤタイヤは山アリでしたが
長年で超硬化状態😞 外すのにチョイ苦労💦
続いてはフロントタイヤ交換
前はビードも硬くなくて楽チン🎵
タイヤは山アリで渋く黒い新品がカックイイです
Fフォーク(ディスク)カバーを久々に見たなぁ
メイヤーだと当時物感があるからいいね(^o^)

タイヤ交換終えたらソロ作業再開
テキト~なナンバーベースにテールランプ
それにウインカー組付けて
仮ナンバー&リフレクター装着にて
試乗OK仕様になりました😊 
・・・カッコ悪いね(笑)
CP刻印シリンダーだったので
(ヘッドも変更されてるみたい)
排気量UPしてあるとは思っていたが
走行はトルクもあり(^o^)楽チン
70㌔まで普通に出ますね。
極端では無いので80ccあたりかな?

戻ってからプラグ診ると黒い💦
キャブセットからなのかエンジン原因なのか
今後の課題です。

昼飯は野菜タップリのパン🍞

食べ終えたらDio作業
連絡無しに軽トラで急に持ち込まれました
エンジン不動、1年程乗ってないとの事
時間がかかっても良いと置いていかれましたが
バイクがギュウパン状態のオイラの店です
早々に終わらせて納車したい!

バッテリーは死亡で交換
FI車ならコレで始動するでしょうが
キャブレタ車なので腐りキャブ清掃にと続きます
(他も色々とあったけどね)
清掃したキャブを組んで始動確認
試乗してOKなので洗車して完了!
スグ℡したが引き取りは明日との事
ガックリクリですわ😰 

修理終えてるゴリラも☎℡が繋がったが
親の介護で遠方に居るので10日過ぎになるとの事

ここで年配さんがカブで来店
自賠責も今月で切れるし
バイク乗るのに重くて大変になってきたとの事で
引き取り願いです💦

安めですが買い取り&廃車サービスにて
仕入れました・・・閉店時にバイク収納できるかなぁ😨 
距離は18945㌔とボチボチですが
車庫内保管と思われ状態は上物
手入れもマメにされてたみたいで
程度もGood🎵
試乗したらメーターフルに使えました(^o^)

そうそう
ガンバリ手入れして元より見栄えが良くなった
この皮バッグ
こ~いうのを使いたかったと奥様が使い始めました
古くて激しく使われてた郵便バッグですが
元が頑固な作りなのでバリバリ現役で使えます
喜んでもらえてヨカッタよ(^o^)

夜にソロのリムをサビ取りして
本日の営業は終了

更に増えたバイクで
閉店時の店内収納が心配でした
なので次の日の外並べは無視した
入れるのに相性の良い順番でギュウ詰め

通常は事務所に帰宅に使う車輌も入れて
シャッター閉めた後に夜の机仕事ですが
今日は出入り通路を確保したら
もう😞 入らなかった💦
ヤレヤレです。

帰宅したら雛人形がまだ出てました
奥様は毎年3月4日朝には仕舞うのですが
今日娘が用事で来るので
見たいかな?と出しておいたそうです(笑)
人形を入れたクリアケースは前にオイラが作成した品
ナカナカ良いでしょ(笑)

ではではぁ~~👋

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

mimbi8
nerotch9055さん(^o^)いらっしゃ~い!

XLR125Rは良いバイクですよね
最近ではフルサイズの125トレール新車が滅亡の危機
何だか寂しいです
nerotch9055
こんばんは!
また、私と同じXLR君がいらっしゃってますね!
同じバイクが、こちらで会えるのは嬉しい事です。
沖縄と本州が地続きならば、会いに行くところなのですが。
(。・_・。)ノ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事