goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

働き者 クマちゃんの日記帳

作業してると何やらあるねぇ

(^o^)起床!
奥様が用意してくれたリンゴのち朝食
久々に半熟目玉焼き♪
後半は納豆/目玉焼きごはん🍚
合います(^o^)美味しです
昨年秋から仕事場まで歩いて1分の距離になり
朝の時間はゆっくり出来ます
ノ~ンビリと珈琲飲めるのは贅沢気分になれますね

出勤~店開け~机仕事
毎朝の一連作業を終えたら昨日作業の続き
カブ110です
125ピストン組んだとこで終了したので
ソコからですが
作業してると℡やら来客やらで中断になる
途中で作業から離れると頭がリセットされちゃうので
続けての集中したいのだが(-_-;)しゃ~ないね

今回カムチェーンも強化タイプにするので
伸び率も抑えられる筈
JA10カブなのでJA45の大型ローラーに変更します
予測?どおり作業中
シリンダ組んでいると来客さん
昼頃までは基本は独りなので即対応になる
う~~ん💦です
止めちゃぁ進めちゃぁの繰り返し
主に作業が進まない理由ですな(笑)

中古作成時にバルブ外して清掃等をしてあったので
ヘッド面は比較的綺麗です
現オーナーさんが飛ばす為もあるけどね(笑)
軽くカーボン汚れ取りしてヘッド面は終了
ハイカムに組替て
さてヘッドを組付けよ~としたとこで
どさぁりと注文品が届いた
別車両の急いで使いたい部品と共に
ロードスターのバッテリーも届いた
妙に梱包箱が大きいと思ったが
色んなサイズに対応出来る様になってるんですね
バッテリーは初期充電しておきます
この後に某大御所様が出勤
入替で頼まれてたトリートの引き上げ出動
エンジン不動&全点検です

やがて遅めの昼飯となりました
本日はモスバーガー(^o^)美味し♫

この後はアクシストリート作業
バッテリーとプラグ交換以外は通常点検で完了
リヤタイヤ、ブレーキシュー、ブレーキパッド
少なめなので要交換を連絡入れるとOKになり
急ぎ注文です
明日届くかも?なので早めに完了できるかな(*^▽^*)

ジュリオのメインキーAssyも届いたので交換
℡連絡入れると配達になった
出発前スデに15時後半頃(-_-;)カブが進まんなぁ💦

配達終えてカブ作業再び
エンジンは組み終えて
(正確にはクラッチ側が未作業なんだけど)
続いてビッグスロットル組付け
ここでも来客さんで度々作業が止まる😞 

続けてはエアクリーナーボックス加工
そして社外エアクリフィルター組付けですが
細かな部分を覚えてない
先にオイラのクマクロス号のエアクリBOX内を確認
JA45とJA10で若干ボックスの仕様は違うが
基本は似たような仕上げでイケるのです

エアソーと電動工具にて
加工そのものはチャッチャと終えます
やりにくいのはボックス介してスロットルボディ
エアクリダクトを差し込むのがナカナカ大変
そ~いう時に来客で作業が止まる
これを℡も入れると3連発
やって止めての繰り返しは悲しいのです。

ラストの来客さんはビラーゴ125
軽チェックでFBパッド注文となりました。

カブ110はエアクリボックス組付け終えて
今夜は終了にしました

ロードスター用のバッテリー
初期充電終えた
ネット検索したらばコレを使ってる方が多勢だった
なのでオイラも同じ品にしたよん
しかし商品名がカオス
Chaosとはスペル違いなので別意味なんでしょうが
一般にカオスは「混沌」とか「無秩序」といった意味
何か変な感じですね(笑)

奥様が買い物に行く際に
何か食べたい物ある?と聞いてきたので
かつ丼!と答えておいた

帰宅すると(*^▽^*)ありました
嬉しい~~♪

ではではぁ~~👋


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

mimbi8
(^o^)wだぁさん🎵いらっしゃ~い

輸入車って条件があるんですね
うちの車は今度の日曜に組替予定なので
カオス仲間になれます(笑)
wだあ
私もカオス。輸入車の場合、車両のメーカー保証には純正BATの使用が条件だったり,バッテリーの性能よりもサイズが問題となる場合が…。国産だとかなり選択肢がありませんが、「みんカラ」の口コミ見てると純正以降は圧倒的にカオス。アイドルストップ専用ではないですが問題なく4年間使用。今年同じものに更新。純正は3.5万,カオスはネットで1.6万。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カブネタ少々?」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事