また天気が崩れてくるみたいでアンニュイ気分で仕事場オープン

午前は特にカキカキ記事無し

午後は廃車等で外出る予定ですが
その前にオイルタンク交換作業


KDX125SRさん来店を待って作業開始です

って書くと大作業みたいですが
外して新品に組替えるだけのカンタン作業


交換理由はモチロン変色等ではなくて

細かなクラックが大量に入ってきてるので
(画像で見えるかな?)

部品が出てるうちに新品交換しちゃいましょう!ってことです
(割れる前に。。とも言える)
2ストバイク専用パーツはドンドン販売終了の方向になってるもんね
ヤレヤレです

早め夕方くらいの時刻には某Oダァ君来店

本日は奥様のリトルカブラの軽作業

でも何となくの流れでリヤサス交換になり
タケガワ品で強化となりました

それなら!と
フロントスプリングの軟らかいリトルカブサスにお別れ告げて
通常17inカブ用のフロントサスに交換


その際に偶然?見つけたブレーキシューのスプリング破損
作動に問題出ないうちに見つかってヨカッタね


夜には某ジイツキ君がKSR110PROにて登場


ナラシ終えたからマフラー変えたよぉ。。とのことw

ここから怒涛のカスタムが始まりそうな予感ですなぁ


ちなみに27日寒冷御殿場ハムツーの参加表明が段々増えてきました
めでたいです

閉店時間の頃には


明日の雨は避けられない感じですねぇ
年末なのに再度バイクの動きが鈍くなるのかなぁ
トホホのホ

ではではぁ~~
