店上空は朝からどよよ~んな曇り空

チョイとアンニュイ気分です😞
作業はジョルカブエンジンからスタート
クランクを90カブ用に替えて
タケガワパーツにて126にしてあったが
コンロッド部で異音が出た為に降ろしたエンジン
4速を欲している某しょんさんグレーカブ号
クランクを替えて100EXの腰上移植作成予定

ジョルカブは廃番パーツがボチボチ出てます
ジェネレタ部ガスケットも廃盤
前に使ったガスケットが破れず外せたのでラッキー

ガスケットを作成はメンドイからね(笑)
前使用の際にセルが空回りするよ~になり
セルのチェーン切れなので調べると廃番(-_-;)
DIDに直に頼んで作成してもらった
モーター部スプロケも酷い状態でしたが
これも注文不可状態だったので
キックを主にすればいいと断念して使用してた。

今回は某しょんさんが使うのだが
ど~せならセルも使えるよ~にとの事で
いちお程度に調べてみたら再販されてた🎵
コレは当時納期未定だっただけで
廃番では無かったよ~ですね・・注文しました。
ケース割ってクランク入替が2度目エンジンなので
貼りつきが少なく比較的分解がスムーズ(^o^)

旧クランクはサッサと外して
別エンジンに使う予定だった
カブ90の新品クランクを先に使い組立てです

ここまで組んだとこで
細かな補修パーツ追加注文にて一度ストップ
週末には届くかな?(^o^)

15時過ぎに新聞屋さんがオイル交換で来店
この車両は前から毎回ドレンボルトを回す際に
緩めても硬めな嫌な回り具合😨

今回はドレンボルトと共に悲しい物が出て来た
スプリングじゃないよ。。ケース側のネジ山です😨

内容説明して中古車カブを代車に出して預かり
外注にてヘリサート処理になります。
早速業者に連絡
スグ作業して頂けるとの事でキャリーに載せて出動
大粒雨が降り始めたが我が店上空付近だけでした
天気予報で言う「ところにより」とか「一部地域」などは
ウチの店付近を指してるよ~です(笑)
(行先は青空だったしね)
早々にドレンボルト部ヘリサート処理終わらせ
16時中頃に帰還(^o^)
しかし、作業場内部に切粉が多く入ってるので
後でエンジンサイドカバー等を外して内部洗浄が必須
ガスケット類も注文になると思うので続きは明日かな
工具屋さん来店
変わった物を購入してしまった(笑)

今夜は娘を誘ってあるので
帰宅してから奥様と三人で宴です(^o^)
ワクワク楽しい気分🎵

この後に楽しく飲み食いでしたが
あまりに楽しくて📷写真撮るの忘れてた
なのでヴァイツェンビールとカミソリレモン
空缶の写真にて(*'▽')お~しまい

ではではぁ~~👋